こんにちは!
数秘カウンセラーとして活動しています、きょうこです。
新型コロナで世の中が様変わりしました。
長い自粛生活の中、価値観がガラッと変わったと最近、よく耳にしますが皆さんはどうですか?
実は、私も変わりました。
当たり前に思っていた事が当たり前でなかった事だったんだと。 今ある幸せに感謝。
とにかく、家に居るから太りました。
あんまり太ると顔って変わるんだなと、しみじみ思う今日この頃です。
※最後、【つながるOUCHI】イベントのご案内あります! 見てね。
突然ですが、みなさん
好きな数字は何ですか?
あなたの周りにある数字、あなたがよく目にする数字は何ですか?
数字は、すべて固有の意味を持っており、昔、文字だったとも言われています。
実は、数字には深いメッセージが込められているのです。
数字に秘められたメッセージを読み解いてみると面白いですよ。
では、今回は、『4』について数字の形に秘められた意味を紹介していきたいと思います!
4は4足、四角が最も安定するように、どっしりと構える土台、基礎となる数字です。
「東西南北」の四方位、「春夏秋冬」の四季「風、火、土、水」の四元素、「起承転結」など
現実世界を創り上げるための基礎を固め、ものごとの土台となる数字です。
「4」には、継続性や安定、守られている安心感、確固たる信念などの意味もあります!
カタチでみても、直線のみで閉ざされた空間を持つのも4だけです。
土台づくり
コツコツ継続する
実力を養う
最近、やたら4が目につくという場合は、「地に足をつけて、基礎を固める」というメッセージ。
4は現実を表す数字、今、目の前にある問題に目をそらさず対処すること。それが、地味にコツコツと続ける作業であっても、心を込めて行動する事が大切だと伝えてくれています。
4の活用法はキチンと仕上げたい時、継続的に物事を安定させたい時に使うといいでしょう。
スピード感はないので、コツコツ形に残す長期スパンの数字です。
おまけで
エンジェルナンバー4の有名人を紹介
タモリ 桑田 圭佑 小栗 旬
米倉 涼子 新海 誠 松 たか子
次回は「5」について紹介します!
最後にオンラインイベントのお知らせ
只今、レクセラ(岡山に特化した講師、セラピスト紹介サイト)ホームページでおうちでも楽しめる【つながる@OUCHI】イベントを開催してます。
【つながる@OUCHI】4月~7月末まで
お家で癒しのセラピストと、そうか!面白い!を提供する講師によるイベントを開催します!
パソコンの方はトップページより
http://lecthera-okayama.com/
携帯からの方は上記トップページより「講師・セラピストカレンダーはこちら」のボタンからご確認ください(*'▽')
皆さんに何か癒しを!諦めではなく癒しや学びの時間!と見方の変換をしていただく良いチャンス!と思っていただけたらな、の思いからメンバーで立ちました。
何かに楽しく熱中すること、目の前のストレスを軽減させてくれます。
サイトを覗いてくださると幸いです。
「4人の子育てと仕事を両立しながら一生懸命の日々、余裕なんてなかった私が数秘学に出会い、自分自身の考えがガラッと変わる経験をしました。『人生をわくわく生きよう』をテーマに、鑑定を通してその人の魅力を見ています。
今ここから、もっと人生をわくわく楽しむこととなりますように。
きょうここから〜数秘カウンセラーきょうこのブログ
>>http://ameblo.jp/closetokyou
お問合せ kyouko273@gmail.com
6月 九星気学風水の世界~見えないけれどそこにあるもの~
子育てが楽になる数秘⑨子どもの関わり方について~数秘7~
8月 倉敷にやにや手相
2月 倉敷にやにや手相
6月 数秘の智慧〜もっと人生をわくわく生きよう〜