天(宇宙)・地(地球)・人(人)-この3つのエネルギーのコラボレーションで生み出されるこの世界を読み解き、社会で生きていくための智慧として活かすものです。
天の気は10年周期で切り替わる空間、
地の気は12年周期で移りゆく時間、
人の気は9年周期で変化していく一年ごとの雰囲気をそれぞれ担当しています。
そして私たち人の気は、大きく分けると9つの生まれ星に分けることができます。
九星気学風水は、それらから自ら学び行動することで、人生を選択し創造していける学問です。
そして物事の裏の成り立ちを観る物差しとなるものでもあります。
ご覧の皆さまこんにちは。
文章になると固いイメージになってしまう私ですが、どうぞよろしくお願いします。
私は今は亡き恩師から受け継いだ九星気学風水を、「愛と調和のための学問」として「自分を知って活かして生きる!」ために使いたいと思います。
それぞれの生まれ星の概念から、皆さまに「気づき」となる発信をしていけたらと思っています。
応援どうぞよろしくお願いします。
まずは調べてみよう!
■自分の星の調べ方■
生まれた年の立春より以前に生まれた方は一つ前の星になります。
【一白水星】
1945、1954、1963、1972、1931、1990、1999、2008、2017、2026年
【二黒土星】
1944、1953、1962、1971、1980、1989、1998、2007、2016、2025年
【三碧木星】
1943、1952、1961、1970、1979、1988、1997、2006、2015、2024年
【四緑木星】
1942、1951、1960、1969、1978、1987、1996、2005、2014、2023年
【五黄土星】
1941、1950、1959、1968、1977、1986、1995、2004、2013、2022年
【六白金星】
1949、1958、1967、1976、1985、1994、2003、2012年、2021年
【七赤金星】
1948、1957、1966、1975、1984、1993、2002、2011年、2020年
【八白土星】
1947、1956、1965、1974、1983、1992、2001、2010年、2019年
【九紫火星】
1946、1955、1964、1973、1982、1991、2000、2009年、2018年
皆さま、いつもコラムをご覧いただきましてありがとうございます。
この原稿を書いている9月の半ばの昼は空気もまだまだ息苦しいくらいの暑さでした。
夏のように暑い日々が長引いた分、身体へのダメージも残っているかもしれませんね。
そして、10月は、季節と季節の変わり目である、土用期間もあります。
秋の土用期間は、精神に作用するので心身ともに消耗しないように睡眠や食事の内容で回復を図りたいところです。
耳ツボセラピーのプレゼント企画もしていますので最後までご覧いただけますと嬉しいです。
2024年は10月20日〜11月6日までとなっています。
正確には、11月7日の7:20の冬の切り替わりの『立冬』まで。
※土用期間やその時期の注意点などに関しましては、以前のコラムのところに詳しく書いておりますのでご覧ください。
冬に栄養を蓄えてきた種が春に発芽し、夏に成長し、秋に実りとなる。
その種の『実りの季節』がやってきて実りの質も量も明らかになっていくころ。
その実りは、自分自身の行動の内容の積み重ねの結果がカタチとなっています。
その質や量が自分自身の想像した通りの人もいれば、想像以上だった人、思ってもいない残念な結果に感じる実りの人もいるでしょう。
結果によっては、気持ちが揺れ動かされる期間です。
先月の9月は、秋『七赤金星』の世界でした。
喜びごとや楽しく交流の時間帯になった人のいる一方、愚痴、不平不満、で既に苛立ってこられた人には、この土用期間にて腐敗した自分の気持ちを破壊し、甦りのチャンスとして捉えたいですね。
そして、10月8日の4:00に10月に切り替わります。
10月〜11月は、九星で表現すると『六白金星』の世界。
それは、ジャッジや判断。
そして、今月は、たわわに実りが感じられる時。
9月のコラムにそれぞれの生まれ星別の実りのポイントを書いております。
まだ、ご覧になっていない皆さまは、ご一読されてみてください。
さて、このたわわの実りが何なのかによって秋の土用期間の精神状態を左右するでしょう。
結果が良かった、良くなかったと一喜一憂してジャッジするだけでなく、その後、その結果をどのように活かしていくのかというところ。
水に流すのか、やれることの継続をするのか、へこたれずに進むのか。。。
今までをまとめて新たな目標へ進むのかなどなど、自分の運勢に合わせて良き波に乗っていきたいところですね♪
・今までの積み重ねの結果がハッキリと出てくる。
それは、大きな導きとして取り組む。
・トラブルが起こったら、ジタバタすると状況がより悪くなるから、真摯に対応する。
耳ツボセラピープレゼントキャンペーンをいたします♪
10月末、11月末を締め切りとして、11月~12月の耳ツボセラピーを月に一名様プレゼントいたします!
ご応募・お問合せなど公式LINEよりメッセージよろしくお願いします。
《ご応募の仕方》
下の公式LINEのリンクへアクセスし追加してメッセージにてご応募ください。
↓公式LINE
https://lin.ee/oIXp7Jp
【次回予約】
・七五三
・2025年に向けて
・11月のメッセージ
☟過去の記事はこちら☟
☟【占い】のほかの記事はこちら☟
横田真希(九星気学風水実践アドバイザー、台湾行政府認定耳ツボセラピスト)
1975年12月8日奈良生まれ大阪育ち。2006年九星気学風水の恩師の講座へ運命的な流れで出逢う。2014年BODY FACE台湾式耳ツボセラピストを取得。2019年より本格的にイベントなどへ出店し仕事を始める。
《大切にしたいこと》
誰でもわかる言葉で伝えていくことを目標とし、関わる人には占いや鑑定を参考にしつつも、依存することなく「自分で決める!自分を生きる!」を身につけていただきたいと思っています。
関わることで何か「気づき」「学び」「実践する」「自信に繋げる」「前向きさ」「捉え方上手」を身につけていただきたいと思います。
■現在の活動
・金光サロン、オンライン、出張鑑定/耳ツボでご予約に対応しています。
・2023年5月3日より毎週水曜、早島町観光センターで「☆はやしまの水曜日はマルシェ☆」を主催しています。
お客さま、出店者さま、早島町観光センターさまと、「発見・交流・循環」を通じて共に発展し、心豊かな時間を重ねられることを目的とし喜びとして開催中。
■2024年チャレンジしたこと
2024年3月20日には、レインボー未来パークにてステージにて30分間のお話にチャレンジしました。
■以下のSNSでは、次の日に意識したいワード、カラー、フードなどを毎日発信中!
『真喜樂(まきらく)』始動!初めのピンのついた3つの投稿をご参照くださいませ。
・心と体のハッピーエッセンス
・はやしまの水曜日はマルシェ