Home>新聞記事

[ 新聞記事 ]

LaLa Okayama GWどう過ごす? 会員アンケート 発想柔軟 家キャンプ、リモート帰省、大掃除、時間割…

/掲載日:2020年04月29日/紙面:山陽新聞朝刊/掲載:14ページ/

 新型コロナウイルスの感染対策で外出自粛要請が出ている異例のゴールデンウイーク(GW)を、家でどのように過ごせばいいだろう。山陽新聞社は、同社の会員制子育て応援組織「LaLa Okayama(ララおかやま)」の会員に24~26日、アンケート(自由記述)を実施。各家庭のGWの予定や、おうちでの過ごし方に関する工夫を聞くと、参考になる51件の回答が寄せられた。(土井一義)

【GWの過ごし方】

 旅行、両親の実家への帰省など、昨年までは多くの大人と子どもにとって思い出に残るイベントが繰り広げられていたGW。「どう過ごすか」という問いに、「少しでも楽しく過ごせるように」との親の愛情がにじむ答えが目立った。

 多かったのは「家キャンプ」。庭や家の中にテントを張ったり、バーベキューをしたり。中には「流しそうめん」を楽しむ家庭も。「家の中で、照明をランタンにするだけで雰囲気ががらりと変わる」とのアイデアもあり、ちょっとしたことから始めてもよさそうだ。

 自宅で仕事を継続するテレワークが注目された影響か、ウェブカメラで自宅と実家をつなぐ「リモート帰省」に挑戦する家庭も。帰省を楽しみに待っていた祖父母は大喜びだろう。

 子どもと一緒に料理をするという意見もあった。時間がたっぷりある今だからこそ、手間がかかるたこ焼きやギョーザなどに挑戦したい。

 また「大掃除や衣替えなど家の片付け」という回答も多かった。大掃除は年末にするよりも、気温が高いので油汚れが落ちやすい、水を使っても手がかじかんだりせず苦にならないといったメリットがある。衣替えにもぴったりの時季。家の中をすっきりさせれば、暗くなりがちな気持ちをリフレッシュできそうだ。

【家での工夫】

 学校が再び臨時休校になっており、「一日のスケジュールを時間割の表にする」「午前中は学校の授業と同じ時間割で過ごす」など、枠組みを設けることで集中して学習できるよう親は腐心。「朝起きる時間は、学校がある時と変えない」「部屋着で過ごさせず、洋服に着替える」といった生活リズムにも気を配っていた。また「普段は忙しくてみてやれない宿題を一緒にしている」と子に寄り添う機会にしている人も。

 外遊びできないストレスを家の中で少しでも発散させようとして、回答には多種多様な方法が並んだ。

 「ラジオ体操を一緒に踊る」「宝探しごっこをする」「手遊び用の風船や粘土を買った」「運動不足解消に大人も使える跳躍器具(トランポリン)を購入」「ボードゲームを家族でする」など。

 「気持ちの持ち方」が、暮らしのヒントになりそうな回答を紹介する。

 「(昼ご飯で)自分のレパートリーに飽き、最近はデリバリーを試してもよいかと考えるようになった。飲食店の応援にもなるかと思う。普段は子連れで行けない店のテークアウト、配達も増えており、大変な中にも幸せや楽しみを感じている」

 「自分にできること(手洗い、うがい、ご飯をしっかり食べる)を頑張って、笑顔でみんなと仲良く過ごそうねと毎日話している」

 自分に厳しくなりすぎず、柔軟な発想で、難局を乗り切りたい。


 「LaLa Okayama」は岡山県と広島県東部在住で、妊娠中か小学生以下の子どもがいる人を対象に2012年発足。会員対象のアンケートは今後、新型コロナウイルス関連に限らず、子育てに関する幅広いテーマで随時行い、回答は山陽新聞紙面やララおかやまのホームページで紹介。また寄せられた疑問や悩みを解決する記事を掲載するなど、双方向性のある取り組みとして続けていきます。会員登録はララおかやまのHP=スマホはQRコードから=で行えます。

>一覧に戻る

ログインして「コメントを書く」

Access Ranking

Present

プレゼント