Home>育てる

[ 育てる ]

絵本作家・長田真作さんらによる ワークショップ&トークショーに行ってきました!!!

絵本作家・長田真作さんの、“新作”「ぬりえ・クエストvol.1&vol.2」の刊行を記念したイベント、「ヒミツのぬりえ工作☆工場+ヒミツのぬりえおしゃべり」が、8月、紀伊國屋書店クレド岡山店とエブリイOkanaka津高(いずれも岡山市)で開かれました。
長田さんが工場長を務め、俳優の満島真之介さんが助っ人職人、高陵社書店代表取締役・高田信夫さんがオーナーという、豪華なキャストが勢ぞろい。
どんな“ヒミツ”の体験ができたのか、その様子をレポートします。

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+

独特な空間

会場には、長田さんの絵本の中からセレクトされた塗り絵や大きな紙、段ボールが大きなブルーシートの上に置かれたブースと、段ボールではなく、色画用紙が大きなテーブルの上に置かれたブースがありました。制作に関して、ルールはいっさいありません。参加した子どもたちは感じるままに行動。

大きな紙に長田さんと一緒に絵を描き、それを塗っていく子どももいれば、1人で黙々と塗り絵に没頭する子どももいます。自分の想像したものを段ボールで制作するために、どのようにしたらよいかを頭の中で考えている子どもや、気の向くままに段ボールを組み合わせていく子どもの姿も…。この空間には、心地よい「自由」と穏やかな「尊重」が広がっているように感じました。

アイデアのトビラが完成!!!

個々に自由に作業し、しばらく経つと、「『ヒミツのトビラ』を作ろう!」と長田さん。長田さんの新作絵本からインスピレーションを受けた子どもたちはテーマを導き出し、「ヒミツのトビラ」という目的に向かってまっしぐらです。

次々に浮かんでくるアイデアを目を輝かせながら長田さんたち“工場スタッフ”に伝え、工場スタッフたちもそのアイデアを「いいねえ!」「それ、ここにしよう!」などと1つ1つ丁寧に組み上げ、カタチに。どんどんトビラができていきました。

コラボも登場

そんな中、コツコツと大きな紙に絵を描き続ける子もいます。気がつくと、その子と長田さんのコラボ作品が壁に登場。会場には子どもたちが描いたたくさんの絵も飾られました。

大人も子ども?!子どもも大人?!

工場スタッフたちは大人です。私が知る多くの場合、「大人が子どもに教える」という暗黙のルール的なものが存在しているように感じますが、ここでは違います。大人も夢中で、子どもたちから「これが届かないから、こうしてほしい!」などと要望が出ると手を貸し、「これはどうしたらいいかな?」の問いかけには真剣にそれぞれの感覚で向き合うなど、いわゆる『子どもと一緒の目線』よりも深く、子どもたちを「個」として成立させ、人間として当たり前のように接する感覚がありました。

来岡された長田さんのインタビューはこちら
【絵本作家・長田真作さんの独特な世界観を ママ目線で紐解く】

☆編集後記☆
「絵本を描いている人に会う」「テレビに出ている人に会う」というのは、どちらかと言えば特別なコトです。でも、何だか普通のコトに感じさせてくれる、長田さんと満島さんの不思議な空気感。子どもたちはナチュラルに特別なコトを経験できただけでなく、みんなで夢中になって1つのものを制作する楽しさを体感することができました。しかも、ルールもゴールもないところからスタートし、自然に目的ができて、誰も否定することなく、受け入れて作品ができあがるという経験はとても貴重だと思います。(I)
>一覧に戻る

ログインして「コメントを書く」

Access Ranking

Present

プレゼント