初めての育児は不安だらけ。
1~3歳ママの疑問や悩みにお応えする本連載。
今月は、
「今月のおすすめ絵本」
「岡山県内の地域交流スポット」
「実録!お悩み相談所」
の3本立てでお届けします。
育児初体験の0~1歳ママは過去に連載した「初めての育児 in 岡山/0~1歳ママ応援特集」もチェック!
倉敷市川入の「つづきの絵本屋」店主・絵本専門士の都築照代さんに、1~3歳の子とママに向けておすすめの一冊をご紹介いただきます。
写真のような美味しそうな絵が特徴のたべもの絵本。
イチゴやオレンジなど、たくさんの果物が登場!
一体どんなケーキになるかは、見てからのお楽しみ♪
ご紹介した絵本を抽選で2名様、つづきの絵本屋さんで飲める紅茶券を1名様にプレゼント!!
詳細は「応募ページ」をご参照ください!
応募締切=6月30日
※LaLaアプリ会員のみ応募可能。会員登録はこちらから。
「つづきの絵本屋」
住所:倉敷市川入694-7
TEL:086-476-0415
「子育てって正解がない分わからないこといっぱい…」「誰かに聞いてほしいけれど中々…」。
そんなときは地域の交流スポットに足を運んでみませんか?
同じくらいの子を育てているお母さんたちと、ちょっとした悩みを相談し合ったりできちゃうかも♪
そんな岡山県内の交流スポットをご紹介します。
■住所
赤磐市高月公民館(赤磐市穂崎848−1)
■活動日時
第1~4木曜
子ども・親子フラクラス:18:00~19:00
大人クラス:19:30~21:00
■活動内容
「孤独を感じたり頑張りすぎているママたちがホッと一息つける場所を届けたい」という思いで開かれたフラ教室。
レッスンのほか、BBQや地域イベント・お祭りへの参加、ボランティア活動などを通して交流を深めています。
教室では、フラを通じて大自然や地元への愛、家族や仲間の絆の素晴らしさを伝えています。
初心者も安心して楽しめるアットホームな環境が人気で、現在は6~73歳までが活動中。
大人も子どもも一緒に踊ることで心の距離がさらに近づき、リラックスした雰囲気の中で楽しめます。
親子やシニア、赤ちゃん連れももちろん大歓迎!
「息抜きになれば嬉しいです。ぜひ一緒にフラの魅力を体感しましょう!」
■利用料金・参加方法
子ども500円、大人1000円/1回
公式LINEまたは電話で予約
■連絡先
植田さん(090-4800-3562)
妊娠・子育てコミュニケーションアプリ「ママリ」に投稿された1~3歳ママのお悩みと回答をご紹介。
同時期生まれのお子さまや、似たようなお悩みをお持ちのママさんの実際の声に触れることができます。
今回は「お出かけの悩み」について。
「これってどうなんだろう?」「人に聞くのもちょっと気が引ける」-そんなときにはフラッとここに立ち寄ってみてください(*^^*)(企画協力/コネヒト株式会社)
▽ママリとは?
2024年に10周年を迎えた子育て支援サービス。全国350万人の会員を有し、妊娠・出産・子育てに関する悩みや不安を共有・解消する場、またママ同士のコミュニケーションの場として、ママの3人に1人(※)に活用されています。
※「ママリ」で2022年内に出産予定と設定したユーザー数と、厚生労働省発表「人口動態統計」の出生数から算出
↓↓過去の記事はこちら↓↓
↓↓ほかの育てる記事はこちら↓↓
1~3歳ママ応援特集/一年間の成長過程を追う/5月
「栄養でラクラク育児」~1日10分の自分時間を③母乳神話はウソ!?〜完母のまさかの落とし穴〜
オトナが見えているようで見えていない!子どもの本当のキモチ/③一枚の絵からこんなことまでわかっちゃう!「おえかき」は心のバロメーター
子どもの性教育 親は子どもにどう伝える?/presented by 三宅医院グループ
理学療法士ママの「赤ちゃんの成長発達で大切にしたいこと⑫【発達を応援するって?】(最終回)