子どもに食べさせたい!「優しい」どーなつ
ぜろどーなつ
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
私たちのからだをつくる「食」。
大切な家族には、少しでもからだにいいものを食べてほしい!
そんなお母さんもきっと多いはず。
家族みんなに食べてほしい、からだに優しいお店をご紹介します。
毎週火曜日と月1回土日(不定期)にオープンするお店『ぜろどーなつ』。
県内のマルシェでも、毎回完売になるほど人気の焼きドーナツは、
ほんのりとした甘みと、素材の味を豊かに感じられる、優しい味。
その素朴な味わいの秘密は、添加物、保存料不使用、放射能検査済みの材料を
選ぶというこだわりにありました。
本当に必要な素材を“ぜろ”から考えなおし、形も材料も余計なもの“ぜろ”。
そんな想いが、店名の由来になっているそうです。
東日本大震災をきっかけに岡山へ移住した店主の加藤さんは、
10才と8才、2人のお子様をもつお母さん。
震災以降、より安全で安心できる物を求める気持ちと、お子様のアレルギーにより、
食べ物に気を遣うようになりました。
そんな中、「小麦粉と卵、油と砂糖の4つがあればできるドーナツなのに、
シンプルなものになかなか出会えない」と感じた加藤さん。
そこで、自身の子どものために作りだしたどーなつ。これが『ぜろどーなつ』のはじまりです。
お店で人気の、焼きドーナツは、やはり定番の『プレーン』。
最近は、秋から冬に出ている「おいもとごま」も人気です♪
サツマイモがごろっと入っていて、ごまがアクセントになった季節のドーナツです。
また、アレルギー対応(玉子、小麦、牛乳不使用)の『米粉とかぼちゃアーモンドドーナツ』は、
もちもち食感と優しい甘さが、アレルギーのある人もない人にも大人気。
毎回早くから完売する。人気商品です。
店内ではどーなつだけでなく、シンプルなクッキーや焼き立てベーグルに出会える事も。
他にも、自然栽培のコーヒー豆や完全無添加のジュースなど、安心安全目線で選んだ商品も販売しています。
今では、地元の人をはじめ、たくさんのファンがいる人気店、ぜろどーなつのスタッフは、
現役ママばかり。月1回土日(不定期)開店時には、スタッフの子ども達がお手伝いする事も
あるそうです。
加藤さんに、子どもの食事に気を遣っているお母さんへのアドバイスを伺った所、
『私自身、安心安全が気になり、食品の成分表示ばかり見入っていた時期もありましたが、
今は、必要以上には神経質になりすぎず、みんな笑顔で楽しく食べる事が一番大切だなと
気づきました』とメッセージをもらいました。
ぜろどーなつのどーなつは、少し小さめ。
その理由は「子どもが食べやすいから。」
素材だけでなく、こんなところにもこだわりが詰まっています。
そんな、安心安全な焼きドーナツは、油分が少なく、ヘルシーで、
ママにも嬉しいおやつ!手土産にも喜ばれそうですね。
┏○o。.。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
★ ぜろどーなつから冬のスペシャルプレゼント!! ☆
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━。.。o○┛
今回取材させていただいた、ぜろどーなつさんからLaLa Okayamaのこの記事を読んでくださった方にスペシャルプレゼント!
12月25日(火)の開店日に、お店で「LaLaの記事みたよ!」と言ってくださった方、先着10名様に素敵なプレゼントを差し上げます♪
詳細はお店に行ってからのお楽しみ!
※プレゼントはなくなり次第終了させていただきますのでご了承ください。
繊細なあなたへ~HSS/HSPについて知ろう㉑反射の統合とは?
【木下大サーカス】シート紹介2022
【岡山・オシャレ&美容】Okayama Mom Beauty Life vol.13 SUKIMA SMILE YOGA(岡山市)
今月のパパさんママさんVol.71 林由佳 さん
キラリ★パパさんママさん Vol.10 横田 真希さん