Home>市町村情報

[ 市町村情報 ]

5月 倉敷市


まびいきいきプラザが仮設プレハブで事業を一部再開しています
●こどもひろば
9時 ~ 12時、13時 ~ 15時。
就学前の親子がゆったり過ごせる空間

問い合わせ まびいきいきプラザ仮設プレハブ(真備町川辺 2271)
TEL 080-8230-1519
≪ホームページ≫


真備児童館が事業を再開しています
真備児童館の復旧工事が完了し、3月22日から元の場所 (真備町有井 1556-2)
で事業を再開しています。
問い合わせ 真備児童館(TEL 086-697-0831)


子育て応援講座「活き活きとした子どもに育てる」の受講者募集
日時 6月4日(木)10時~12時
場所 児島市民交流センター
講師 村口裕美氏(倉敷自然育児相談所ぐらんま所長)
定員 先着100人
申込方法 5月7日木)~、氏名・住所・電話番号を電話で。
*地域子育て支援センター三宝すくすくらんど(児島味野城2-1-5)
*竜王地域子育て支援センター(児島小川4 - 5-13)
*倉短ひろば“くららっこ”(児島稗田町 160)の各窓口も可
託児 先着5人。要申し込み
問い合わせ 市子育て支援センター(TEL 086-434-9865)



親子で子育て広場へ遊びに来ませんか
遊びや体験活動を通じた仲間づくりや情報交換ができ、また子育ての悩みや不
安を子育ての先輩であるボランティアに相談できます。無料。申し込み不要。
不定期開催のため、2回目以降の日程は市ホームページまたは問い合わせを。
初回開催日・場所  5月8日(金)=粒江幼稚園
11日(月)=小川・玉島幼稚園
12日(火)=中庄・連島南・長尾幼稚園
13日(水)=第四福田幼稚園
14日(木)=倉敷東幼稚園、備南ふれあい会館(茶屋町)
19日(火)=中洲認定こども園
時間 9時半~11時半
対象 乳幼児と保護者(同伴で)
※備南ふれあい会館以外は駐車場はありません。

図書館
●休館日・・・4日(祝(船穂図書館のみ)、11日(月)、18日(月)、25日(月)、29日(金)
http://www.kurashiki-oky.ed.jp/chuo-lib/index.html
●申し込み・・・※は5日祝10時から受け付け(児島図書館は9時から)。電話番号は間違いのないようにお願いします。

5月の催し
◆各図書館では、休館日を除く毎日、絵本や紙芝居の読み聞かせをしています。詳しくは、各図書館へ。

【中央図書館】086- 425-6030
*ボランティアによる読み聞かせ=2日(土) 11時~
*くらしきどうわを読む会 
5日(祝) 11時~、倉敷朗読研究会
9日(土) 14時半~、倉敷市子ども文庫交流会
26日(火) 11時~、おはなし・じぷた
28日(木) 11時~、ゆるりの絵本箱
*絵本の扉0.1.2. =8日(金) 11時~。0歳~2歳児と保護者。先着15組
*英語で楽しむおはなし会=9日(土)16時~。読み手はメリー・バス・ライド倉敷
*読んでみよう!「あおば」のおすすめ本※=14日(木)10時半〜。15人。受け付け中
*おはなしいっぱいストーリーテリング=16日(土) 14時半~。4歳~
*季節を楽しむおはなしとおりがみ=23日(土) 14時半~。読み手はあおぞら読み語りの会
*わらべうたとベビーマッサージ※=6月13日(土) 10時10分~。講師は佐藤久美氏。0歳~1歳児と保護者。10組。要参加費。持参品あり

【児島図書館】 086-472 - 4847
*えほんのへや=2日(土) 10時半~。読み手はりんごの木
*めるへんのへや=2日(土) 14時半~。読み手はめるへんこじま
*おりがみひろば「カメラ」=9日(土)14時半~
*えほんとわらべうた=14日(木)10時半~。読み手はりんごの木
*くにおじいちゃんのかみしばい=23日(土)11時~。読み手は原邦夫氏
*おはなしひろばスペシャル=23日(土) 14時半~



【玉島図書】 086-526-6011
*ワイド版こどものひろば「おかあさんのおはなし」のまき=9日(土)11時~
*絵本の会=13日(水) 10時半~。講師は川越文子氏。10人。受け付け中
*あかちゃんのひろば0・1・2=13日(水)11時~
*こどものひろば「英語絵本のよみきかせ」=20日(水)11時~。読み手はカスティ
ロ彩美氏

【水島図書館】 086-446-6918
*こどもの読書週間「図書館クイズ」=12日(火)まで
*ポケットタイムかみしばいのじかん=2日(土) 10時半~
*水島絵本の部屋=7日(木) 10時半~
*ポケットタイムSP「かざぐるま作り」=9日(土) 10時半~
*ポケットタイム0・1・2=15日(金) 10時半~。乳児~
*ねえ、おはなしして~ストーリーテリング=23日(土)14時半~。5歳~

【船穂図書館】 086-552-9300
*おりがみのへや「バラ」=9日(土) 14時半~。3歳〜。10人
*おはなしのへや0.1.2. =13日(水) 11時~。乳幼児と保護者
*子育て応援・わらべうたとベビーマッサージ※=28日(木)10時~。講師は佐藤久美氏。生後2カ月〜1歳親子。10組。要参加費。持参品あり

【仮設真備図書館】 086-698-9393
真備公民館の一室で、図書の閲覧・貸し出し・予約・予約図書の受け取りなどの一部の図書館業務を行っています。
□利用時間・・・公民館開館日の10時~17時
*絵本の読み聞かせ=毎週(土)11時~。読み手は朗読「まきび・野の花」と読み聞かせボランティア


移動書館
●貸出期間は、次回運行日まで。
●各図書館、ライフパーク倉敷図書室、市内26カ所の公民館へ本を返すこともできます。

児童館
●休館日・4日祝)、6日(休)、7日木)、8日(金)、11日(月)、
18日(月)、25日(月)
●申し込み…※は要申し込み。電話での申し込み不可
●乳幼児の利用は保護者同伴でお願いします。

【倉敷児童館】 086-429-1791
*おはなしあのね=2日(土) 13時半~
*おでかけ児童館「歌と絵本でABC」=13日(水) 15時~。くらしき健康福
祉プラザ。20組
*ヨガじろうタイム※=14日(木)10時~。子育て中の保護者
*卓球教室=16日(土) 14時~。小学4年生~。上靴・お茶持参


【倉敷北児童センター】 086-422-6539
*幼児遊びタイム=13日・20日・27日(水) 10時~。乳幼児親子。親子共に上靴持参
*一輪車トレーニングタイム=14日(木)・20日(水) 16時~。小学生~。運動靴着用。
雨天中止
*親子トトロの会=15日(金) 10時~。0歳~1歳半親子。親子共に上靴持参
*ペタンク大会※=6月6日(土)9時半~。小学生~


【児島児童館】 086-473-2844
*おもちゃバンク=1日(金) 10時~
*カプラであそぼう~ごー!ごー!! じどうかん=5日(祝) 10時~
*一輪車教室=9日(土) 15時~
*お花のプレゼント作り※=10日(日) 10時~
*なかよしタイム=13日(水) 10時半~
*おもちゃの病院=17日(日) 10時~
*卓球大会=17日(日)14時~

【玉島児童館】 086-526-3400
*0・1・2・3つどいの広場=1日(金) 10時~。乳幼児親子
*こま教室・けん玉塾=10日(日)9時半~
*ベビーマッサージ※=12日(火) 10時~
*音楽親子遊び※=15日(金) 10時半~
*音もだち※=19日(火) 10時~。2・3歳児親子

 

【水島児童館】 086-448-0650
*ばぁばのおはなしひろば=1日(金) 11時半~
*あそぼうこどもの日※=5日(祝) 10時~
*おひるねアート=19日(火)10時~
*おもちゃの病院=24日(日) 10時~。部品代実費
*親子ふれあい音楽あそび※=26日(火) 11時~
*グッド・トイで遊ぼう=31日(日) 13時~


【真備児童館】 086-697-0831
3月22日から元の場所 (真備町有井 1556-2)で再開しています。
*おもちゃの病院=2日(土)9時半~
*こどもの日のつどい※=5日(祝) 10時~
*カレンダー作り※=10日(日) 10時~。20人
*0歳児こんにちは※=14日(木)10時~。15組
*まきび公園で遊ぼう※=21日(木) 10時~
*オセロ大会※=23日(土) 13時半~
*なおと兄さんと一輪車で遊ぼう※=31日(日) 13時半~。10人

ライフパーク倉敷 5月の催し
【市民学習センター】 086-454-0011
*子ども映画会 「歯いしゃのチュー先生」「じてんしゃにのるひとまねこざる」「すてきなウェディング」「さるかにがっせん」「うりこひめ」=9日(土) 10時半~・14時~。中ホー

*サンデー倶楽部「スクイーズを作ろう!」=10日(日)10時~・13時~。小学生以下は保護者同伴。各先着20人。参加費300円。当日受け付け

【図書室】 086-454-0015
*おはなしタイム=毎週(火)~(金) 10時半~ (8日(金)・28日(木)除く)、毎週(土)(日) 14時半~ (16日(土)除く)
*ちょこっとおりがみタイム=毎週(土) 10時半~
*「こどもの読書週間行事」こどもの本クイズ=10日(日)まで。幼児~小学生
*「こどもの読書週間行事」AVブースでアニメをみよう!「かいけつゾロリ」 他=2日(土)~6日(木)
*おはなし とんとん=8日(金) 10時半~。茶華道室。乳児~
*ストーリーテリングの会=16日(土) 14時半~
*もくもくのおはなし=28日(木)10時半~


6月開講の講座
申し込みは、往復はがき(1枚につき1講座、6人まで)に講座名・郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・電話番号・年齢(学校名・学年)を記入し、開講日の2週間前までに各センター(〒712-8046福田町古新田940)必着で。ホームページ から電子申請も可。多数の場合は抽選。詳しくは、「ライフパークEYE」またはホームページで。

【市民学習センター】 086-454-0011
※市民学習センターの講座の対象は15歳~ (対象の記載があるものを除く)

●子どもとどう向き合う?親子でイヤイヤ期を乗り越えよう!
日時 6月3日(水)10時
受講料 無料
定員 20人
※託児付き(1歳~3歳。人数・氏名・性別・生年月日を明記)

●家事・育児シェア見える化シートで家庭を円満に回す☆我が家の独自ルールを
考えよう!
※夫婦。託児付き(1歳~就学前。人数・氏名・性別・生年月日を明記)
日時 6月7日(日)10時
受講料 無料
定員12組

●絵本の世界のおやつを作ってみよう!
※年中~年長の子どもと保護者
日時 6月13日(土) 10時
受講料 600円~
定員20人

●乳幼児期から伝えたい!大切なあなたの心とからだ~性教育コミュニケーション
※乳幼児~小学3年生の保護者。託児付き(1歳~就学前。人数・氏名・性別・生年月日を明記)
日時 6月18日(木)10時
受講料 無料
定員 30人

●これから出産を迎える人のためのパパママセミナー(6月)
※6月と出産予定日を明記。初めての出産を迎える夫婦
日時 6月21日(日) 10時
受講料 無料
定員 30組

●7か月からの食べて、みがいて、遊んじゃおう!(6月)
※6月と明記。生後7カ月~1歳ごろの乳児(氏名・生年月日を明記)と保護者2人(氏名を明記)
6月27 日(土) 10時
受講料 300円
定員 15組

幼児健康診査
新型コロナウイルス感染症拡大を防止するため、当面の間、幼児健康診査を中止します。再開に当たっては、対象者に個別で通知します。最新の情報は市ホームページなどで確認してください。また、妊娠・出産から子育て期の育児の悩みなどについては、妊婦・子育て相談ステーション「すくすく」を利用してください。

問い合わせ 市保健所健康づくり課健康管理係086-434-9820
市ホームページ番号 128369

母と子の教室
新型コロナウイルス感染症拡大を防止するため、当面の間、「子育てはじめの一歩教室」「離乳食教室」「子どものための歯の教室」を中止します。最新の情報は市ホームページなどで確認してください。また、育児や離乳食、歯に関することで心配事や相談がある場合は、個別に対応しているので、問い合わせ先まで連絡してください。

問い合わせ
●子育てはじめの一歩教室
倉敷086-434-9822
児島086-473-4371
玉島086-522-8113
水島086-446-1115
真備086-698-5111 の各保健推進室
●離乳食教室・子どものための歯の教室
市保健所健康づくり課食育推進係086-434-9868、市ホームページ番号 128369


妊婦・子育て相談ステーション「すくすく」
妊娠・出産から子育て期のちょっとした疑問や不安な気持ち、サービス利用などについて、妊娠中から、気軽に相談してください。保健師や助産師などの専門スタッフが、直通ダイヤル「妊婦・子育て相談ほっとライン」や「すくすく」で、欲しい情報をタイムリーに分かりやすく伝えます。妊婦体験や、乳児の身長・体重の計測などもできます。
【妊娠中に関すること】
●出産前に何を準備すればよいか分からない
●里帰り出産の予定だが、どんな手続きをいつまでにすればよいのか分からない
●第2子妊娠中で上の子との関わり方に悩んでいる
【子育てに関すること】
●母乳をちゃんと飲めているか不安
●離乳食を始めたが思うように食べてくれない

問い合わせ 市保健所健康づくり課健康管理係086-434-9820

妊婦・子育て相談ステーション「すくすく」
日時…(月)~(金)((祝)(休)・年末年始除く)8時半~17時15分
場所・・・倉敷・児島・玉島・水島・真備の各保健推進室内

妊婦・子育て相談ほっとライン
【すくすく倉敷】 086-424-0606
【すくすく児島】 086-472-0606
【すくすく玉島】 086-523-0606
【すくすく水島】 086-446-0606
【すくすく真備】 086-697-0606

親子クラブに入りませんか
親子クラブでは、就園前の子どもと保護者が、地域の公民館や公園などで、月1・2回程度、茶話会や季節の行事などを行っています。同年代の子どもと遊ばせながら、保護者同士で一緒に笑ったり、励まし合ったりすることで、就園・就学後にも続いていく、子育ての仲間をつくることができます。活動の中で、地域の人とのつながりもできます。親子クラブに入って、子育ての輪を広げませんか。見学・入会を希望する人は、各保健推進室に問い合わせてください。

問い合わせ 
倉敷086-434-9822
児島086-473-4371
玉島086-522-8113
水島086-446-1115
真備086-698-5111の各保健推進室


子どもの急な病気で困ったとき
子どもの体調が急に悪くなり、夜間や休日などの診療時間外であっても、すぐに医療機関を受診した方が良いのか、翌日まで家で様子を見た方が良いのか、判断に迷ったことはありませんか。そんなときは、一人で悩まないで、子ども医療電話相談やこどもの救急ホームページを利用してください。

■子ども医療電話相談
TEL #8000 または086 - 801-0018
(月)~(金)= 19 時~翌朝8時
(土)(日)(祝)(休)・年末年始(12月29日~1月3日) = 18 時~翌朝8時
※#8000は、プッシュ回線の電話(携帯電話など)以外からは、つながらない場合があります。
■こどもの救急ホームページ
http://kodomo-qq.jp/
問い合わせ 市保健所健康づくり課健康管理係086-434-9820

>一覧に戻る

ログインして「コメントを書く」

Access Ranking

Present

プレゼント