Home>市町村情報

[ 市町村情報 ]

10月 吉備中央町

 

 

【新型コロナウイルス感染症に関する支援一覧】

 

 長引く新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、外出の自粛など日常生活の制限、地域経済活動の停滞など様々な影響が出ています。そのような中、個人または事業者に対し、吉備中央町における経済支援対策や新たな生活様式を応援する支援について紹介します。

 

〈新型コロナウイルス感染症対策給付金〉

個人消費の拡大と地域経済の活性化を図るため、ベリーぐっどカードに1万円分の電子マネーをチャージして配布(※未受領の方はご連絡ください)

問い合わせ 協働推進課 0866-54-1301

 

〈ひとり親世帯臨時特別給付金〉

ひとり親世帯を支援するため、基本給付金(1世帯5万円(第2子以降1人につき3万円))・追加給付金(1世帯5万円)を支給(※該当要件あり)

問い合わせ 子育て推進課 0866-54-1328

 

〈傷病手当金〉(国民健康保険・後期高齢者医療制度)

新型コロナウイルス感染症による療養のため仕事を休んだ期間の給与収入の3分の2に相当する額を支給

問い合わせ 保健課 0866-54-1326

 

〈インターネット環境整備補助金〉

町立の小・中学生をもつ世帯を対象に、家庭でのオンライン学習における環境整備として、インターネット回線への加入、Wi-Fi環境整備等に対する助成(上限5万円/世帯)

問い合わせ 教育委員会事務局 0866-56-9191

 

〈給食費免除〉

町立の小・中学生の保護者を対象に、生活支援として、給食費を免除(※申請不要)

問い合わせ 教育委員会事務局 0866-56-9191

 

〈容次亜塩素酸水配布〉

容器持参により次亜塩素酸水を1回につき500ml配布(事業所は1回につき20ℓまで)

問い合わせ 保健課 0866-54-1326

 

〈マスク配布〉

1世帯5枚に限り、マスクを配布

問い合わせ 保健課 0866-54-1326

 

〈防災グッズ配布〉

避難所等での感染防止や3密を避けるため、全世帯に防災グッズを配布

問い合わせ 縱務課 0866-54-1313

 

詳しくは町公式ホームページ内「新型コロナウイルス感染症の関連情報」をご覧ください。

国や県の補助事業については、岡山県公式ホームページ内「新型コロナウイルス感染症について」の「支援策・相談窓口」をご覧ください。

 

町公式ホームページ

https://www.town.kibichuo.lg.jp/soshiki/4/6220.html

県公式ホームページ

https://www.pref.okayama.jp/kinkyu/645925.html

 

◆新型コロナウイルス感染症相談窓口

(24時間対応 FAX受付:平日9時〜17時)

TEL 086-226-7877

FAX 086-225-7283

 

◆岡山県備前保健所

(24時間対応 FAX受付:平日9時〜17時)

TEL 086-272-3934

FAX 086-271-0317

【ロタウイルス予防接種が10月から定期接種になります】

 

〈ロタウイルスってどんな病気?〉

 ロタウイルスによる胃腸炎の主な症状として、下痢、嘔吐が見られ、重症になると脱水症状を引き起こし、入院が必要になります。5歳未満の小児が発症しやすく、まれに脳症をおこすことがあります。

★接種期間

令和2年10月1日〜令和3年3月31日

★対象者

接種日時点で吉備中央町に住民票がある方で令和2年8月1日以降に生まれた方

*ワクチンの種類によって、接種対象となる期間が異なります。

*いずれのワクチンも出生14週6日後までに初回接種を完了することが望ましいです。

*接種するワクチンについては、かかりつけ医にご相談ください。

*対象者には個別に通知します。

★接種場所(50音順 令和2年9月現在)

賀陽クリニック(吉備中央町1003-1)0866-54-1519

木戸医院(吉備中央町上竹584-3)0866-54-1221

※町と委託契約を結んだ町内医療機関および県内医療機関(相互乗り入れ参加医療機関のみ)

★自己負担

無料

★手続き・持参品

・接種を希望される方は医療機関に予約をして、接種を受けてください。

・予診票は、各医療機関に置いています。

・母子手帳と医療保険被保険者証等をお持ちください。

※ワクチン接種に当たって効果と主な副反応について

ワクチン接種は多くの方々に重症化予防というメリットをもたらしますが、接種後、特に初回接種の1週間以内に、腸重積症(ぐったりする、顔色が悪い、繰り返し起きる嘔吐、繰り返す不機嫌、血便、お腹の張り)がみられた場合は、速やかに診察を受けるようにしてください。

問い合わせ先

保健課 地域保健班 0866-54-1326

 

 

【秋の読書週間2020】(10/27〜11/9)

 

〈イベント案内〉

★つながるリサイクル本フェアー

日時:10/24(土)・25日(日)開館時間中

会場:両館の出入口付近のスペース

 

◆こんな本が並びます!!

文芸書、実用書、文庫、児童書、絵本、雑誌など。

かもがわ図書館には、美術全集や郷土本もあります。

 

貸出を終えた本、寄贈された本など必要な方につながるといいな!両館に足を運んでお選びください。

【愛育委員会活動報告】

 

〜すくすく離乳食教室〜

 赤ちゃんは5か月頃から「初めての食事」が始まります。ママやパパは、赤ちゃんに美味しい食事を作るために離乳食教室で勉強します。愛育委員は親御さんが勉強している間に赤ちゃんの託児をします。久しぶりに赤ちゃんを抱っこすることができ、赤ちゃんの笑顔に元気をもらいました。現在は、新型コロナウイルス感染症予防で託児を中止していますが、再開になれば、可愛い赤ちゃんに会えるのを楽しみにしています。

 

 

>一覧に戻る

ログインして「コメントを書く」

Access Ranking

Present

プレゼント