終了倉敷市立自然史博物館 新着資料展2020<甲虫など>

開催:20/08/19 ~ 20/09/27
アマチュア研究家の三木進さん(2018年没)=兵庫県明石市=と松本堅一さん=北海道弟子屈町=が
集めた昆虫の標本計約2万1400点を展示。
絶滅危惧種のチョウや、地域により特徴が異なる各地のオサムシといった
貴重なコレクションを初披露している。
研究成果を細かく記した記録ノートの展示もある。
月曜定休(9月21日は開館で、23日が休み)。
開催:20/08/19 ~ 20/09/27
アマチュア研究家の三木進さん(2018年没)=兵庫県明石市=と松本堅一さん=北海道弟子屈町=が
集めた昆虫の標本計約2万1400点を展示。
絶滅危惧種のチョウや、地域により特徴が異なる各地のオサムシといった
貴重なコレクションを初披露している。
研究成果を細かく記した記録ノートの展示もある。
月曜定休(9月21日は開館で、23日が休み)。
開催:20/08/08 ~ 20/09/26
閉園後のおもちゃ王国駐車場で映画が楽しめる!
「岡山メルパ」がファミリーにオススメする作品!
巨大スクリーンで迫力満点!
車の中でくつろぎながら、家族みんなでお楽しください!
開催:20/07/04 ~ 20/09/06
人気彫刻家・はしもとみおさん=三重県=がクスノキを彫刻刀やノミで彫り、
絵の具などで着色した肖像やスケッチ180点を展示。
「ミニやくも号」に乗ったイヌの「ムーコ」(2019年)など個性豊かな生き物たちが並ぶ。
全作品の撮影が可能。
開催:20/07/04 ~ 20/09/06
古くから多くの人々に楽しまれてきた「源氏物語」や「平家物語」などの
物語の名場面を描いた屏風(びょうぶ)や絵巻などを展示する。
会期中、ワークショップ「競技かるたパフォーマンス」(8月28日午前10時半~正午)、
チャリティーコンサート「お話の世界から聞こえてくるもの」(同29日午後7時)などのイベントや、
毎週土曜日午後2時からは、学芸員によるギャラリートークを予定している。
月曜休館(休日の場合は翌日)。
子育て中の方、一緒におしゃべりしませんか?「出張ママヒビハウス〜岡山編〜」
屋台の出展もあり!「湯郷温泉ホタル祭り」
【参加家族大募集!】山陽新聞エコプロジェクト エコキャンプ2024
全22店舗が集結!「肉肉パーク」
ヤマモモ収穫体験