開催:21/02/07
主催 NPO法人みんなの劇場・おかやま
ある日、わが子が学校に行けなくなった・・・不登校や行きしぶり。
ついつい焦って子どもを怒ってしまって自己嫌悪になったり、子どもの気持ちに寄り添えば、周 りから過保護って言われたり。子どもが一番つらいのはわかるけど、親だってどうしていいのか わからない。そんな保護者がほっとできる広場を作りたいと思います。
学校に行くことだけにこだわらず、自分らしい生き方を探していくことをテーマに、子どもの未 来を応援する「RASISA~あなたらしさ~」。立ち上げは、保護者の方が肩の力を抜いてリラックスできる講演会から始めます。オンライン配信も行います。
みなさん、ぜひご参加ください。
コーディネーター坂口真知子・正富幸子
2021 年2月7日(日) 10:30~12:00
講師:市場恵子さん(社会心理学講師)
会場:HASHTAG 岡山(JR 北長瀬駅前ブランチ岡山ハッシュタグ)
定員:会場参加者 12名 オンライン配信は定員なし
参加費:無料
募集対象:不登校や行きしぶりがあるお子さんをお持ちの保護者
教育関係や支援関係の方々
■申し込み方法
①会場参加
②オンライン配信(YouTubeの限定配信で1週間アーカイブ予定)
希望する番号をご記入の上、お名前・住所・連絡先を書いてメー ルや公式 LINEからお申し込みください。締切は2月4日(木)
尚、新型コロナ感染拡大によって、オンライン配信のみになる 場合があります。追って参加者にお知らせします。
講師プロフィール 市場恵子(いちばけいこ)さん 岡山理科大学、看護専門学校などで社 会心理学・人間関係論・家族関係論・ ジェンダー論の非常勤講師を務めるかたわら、岡山市男女共同参画センター の心理専門相談にも携わられ、DVやセクハラの被害者支援など、女性や子供、マイノリティの人権を守るために 活動中。
■申し込み先
NPO法人みんなの劇場おかやま事務局
〒704-8111 岡山市東区西大寺北 942
TEL086-942-1544
*岡山市民活動支援補助事業 後援:岡山市教育委員会
第1回 RASISA 交流ひろばは4/27(火) を予定しています。
場所等は当日会場 でお知らせします。