は~い!皆さんこんにちは。
新年度始まりました~
うちの長男くん小6のB息子は卒業前にひと暴れしちゃいました。。。
先生と喧嘩してドアのガラス割ったのよ!
特殊ガラスを。チーン。。。
もちろん弁償
春を目の前に。。。
私の心は再び凍結。。。
春なのに。。。。
春なのに。。。
ため息また一つ。。。
(柏原芳恵「春なのに」引用)
我が家食卓からはおかずが一品減ります。
でも体重が減るチャンスかも。
と思うとちょっとウキウキするし、ホント考え方や捉え方ひとつで変わるよね~
息子には
「ガラス代、稼げないんだからネタにさせてもらうからな!」
って事で公認ネタ(*^^)v
ガラス代を働いて返してくれるって!
ただ中学入学と言うのに相変わらず小1レベルの書き方
さすが注意散漫。あなたの心はいったいどこへあるのでしょうか!?
筆跡診断士の息子としては美味しい材料ですけどね。。。
そんなこんなで『宇宙元旦』と言うスピリチュアルな日に我が家に請求書はやってきて
私は受け取り上手になりました(-ω-)/
「請求書」の受け取り上手。はぁ、めでて~な。。。
でも、そんな苦労かけられっぱなしの息子に
一番理解してくれる人、一番好きな人は誰?って聞くと
「友達の〇〇とかぁさん!」だって~
ふふふ♡その歳にしてあたしをアメとムチで使いわける息子
どこまでも私をドラマティックにしてくれるわ
夜の校舎窓ガラス壊して、盗んだバイクで走りだしたら
(尾崎豊「卒業」「15の夜」引用 ちょいちょい←昭和(*‘ω‘ *))
中免取得のすり抜けテクニックで追いかけてあなたの心を大きな愛でふさぐ
加齢による三半規管の乱れでバランス崩れて転倒するシーンも想像できるけど。。。
そんな妄想が今日も止まりません。誰か止めて!
と、言うところからの筆跡ネタです!
「宇宙元旦」と言う私には全くよくわからない次元の言葉にちなんだお話
筆跡診断では
書いた字から性格や行動を見てそこから人間像を作り上げていくんだけど
相対する筆跡の特徴が混在していて
どんなに考えても私の中で人間像が出来上がらないことがあってね
「申し訳ありません。私の中でお客様の人間像が出来上がらないんです。。。
ただ、文字から少し苦しそうに見えるんです」って正直に言いました
海外でSPがつくほど大きなお取引している社長様
そうしたらその社長様が
「僕には皆が見えない世界が見えるんです。見たくなくても見えてしまう。
あっちの世界とこっちの世界をずっとさまよって
あーでもない、こーでもない。って答え合わせをしていたしんどい時期があって
色々模索してやっと最近わかってきた」
と、あっちの世界と繋がれるスピリチュアルの方のようでした
幼少期からずっと自分を探していたようで
なんとなく文字にもその事が現れていた事に診断をしながら驚いた事があります
筆跡心理学でよく使うことば「書は人となり」
書いた文字はその人の行動や思考を現す
もともとのクセは良しとしても、いつより字が小さくなってないか
また文字が潰れている場合はちょっと心身がしんどい場合があるので
ハネ、払い、感覚を開けることを意識しながら丁寧に書くことを意識してみてね♡
新学期もきっと色々あるんだろうけど愛とロマンのもとに
J子的に言う【ドラマティックな人生】になる為の過程を楽しんでいこう!
それではまたね。シーユー(*^^)v
筆跡診断士 J子(重利純子)
小6のあらくれ息子、小3のクール女子を持つ2児の母。
書いた文字から普段の行動、適職、得意や長所、人間性が統計学でわかります。
筆跡診断では自分の特性をどう活かすかアドバイス
筆跡鑑定人数 2,000人
現在
【ドラマティックな生き方】を経営理念に
筆跡心理学を通し、また自分の人生経験や自営業で培ったビジネスのノウハウを活かし、プロデュース、コンサルティング業で起業女性へのサポート
また、魅力的な人生にする為に絶対的に必要な【お金】【健康】【愛】をさまざまなセミナーを通じて伝える
もっと幸せに!
もっともっと自分らしく!
ドラマティックな生き方!!
そんなママって素敵だよね^_−☆
電話番号 090-3974-2527 お気軽にお問い合わせください
FB/重利純子 FBページ/J子の座談会
7月 九星気学風水の世界~見えないけれどそこにあるもの~
子育てが楽になる数秘⑩子どもの関わり方について~数秘8~
2月 倉敷にやにや手相
8月 倉敷にやにや手相
子育てが楽になる数秘 ①ナンバーの意味と算出方法