は~い!皆さんこんにちは。
我が息子、いよいよ中学校生活始まりました
普通は早く学校に慣れてほしいと願うものですがうちの場合慣れたら困る!
やつには緊張感がないと困るんです!!
今のところ遅刻しないようにすごく意識しているし
「宿題」とか言う言葉を口にするようになってねΣ( ̄□ ̄|||)
「勉強頑張りたい」とか「大学いきたい!」とか言ってる。。。
まじか。。。嘘だろ。。。想定外すぎてお金貯めてな~い(-_-;)
とは言え、相変わらず狂ったようにゲームや携帯はしているし
まぁ、話半分で聞いておきましょう。
わけのわからないインスタやTik Tockきりがないし
息子よ!J子のインスタ見とけな!!!!
フォロワー数、息子に負けないように今日もかぁちゃん頑張ります。イェイ( ̄ー ̄)ニヤリ
そう!5月から筆跡心理学資格取得講座の初級を対面で始めようと思ったら
コロナ緊急事態宣言。これはかなり我が家の食卓に影響するよ~
しかも6月のJ子の誕生日なのに楽しみが~。。。(´;ω;`)ウッ…
って事ですが、せっかく日にちもあるので資格取得の受講生の追加募集しま~す!
グループで勉強した方が色んな筆跡見せ合いっこできるから追加募集!
筆跡心理学は約80個ほど特徴があって
書き方のクセだけではなくてレイアウトとかも見ていきます
それを見るためにこちらのハガキ大の診断用紙を使います
ちなみにレイアウトとは文字の配置など、書き始めの位置とかゆがみやバランス
こんな事でも日頃の行動がわかります
筆跡心理学ほ~んと面白い世界だと思うなぁ、
どっぷりハマった私は2つの協会を股にかけました
そのお陰でコロナ前までは大きなところで講義なんかもさせて頂いて楽しいお仕事です(o^―^o)
今回はそのレイアウトをクイズ形式にしてその答えはまた
6月12日(土)の筆跡体験座談会でお話したいと思います!
さて、この2パターンの違いわかるかな?
そして何をあらわすでしょう?
コラムでは来月の内容にさせて頂きまーす
それではお会いできることも期待しつつまたね。シーユー(^_-)-☆
筆跡心理学ではこんな事がわかります
□相手のことが理解できる、受け入れることができる
□自分を知ることができる
□精神状態がわかる
□適職がわかる
□仕事の幅が広がる
□子供のSOSがいち早くわかる
°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
【筆跡体験座談会】
6月12日(土)14時~16時
西大寺イエローグリーン
参加費 2,000円(税込み)
筆跡特徴いくつかご紹介した後、みんなで見せ合いっこしながら
座談形式で楽しく診断していきます。
※コロナ感染拡大防止の為、急遽延期、または中止になる場合もございますので
あらかじめご了承ください。
筆跡診断士 J子(重利純子)
小6のあらくれ息子、小3のクール女子を持つ2児の母。
書いた文字から普段の行動、適職、得意や長所、人間性が統計学でわかります。
筆跡診断では自分の特性をどう活かすかアドバイス
筆跡鑑定人数 2,000人
現在
【ドラマティックな生き方】を経営理念に
筆跡心理学を通し、また自分の人生経験や自営業で培ったビジネスのノウハウを活かし、プロデュース、コンサルティング業で起業女性へのサポート
また、魅力的な人生にする為に絶対的に必要な【お金】【健康】【愛】をさまざまなセミナーを通じて伝える
もっと幸せに!
もっともっと自分らしく!
ドラマティックな生き方!!
そんなママって素敵だよね^_−☆
電話番号 090-3974-2527 お気軽にお問い合わせください
FB/重利純子 FBページ/J子の座談会
7月 九星気学風水の世界~見えないけれどそこにあるもの~
子育てが楽になる数秘⑩子どもの関わり方について~数秘8~
2月 倉敷にやにや手相
8月 倉敷にやにや手相
子育てが楽になる数秘 ①ナンバーの意味と算出方法