Home>占い

[ 占い ]

子育てが楽になる数秘 ④子どもの関わり方について~数秘2~

ママを応援する数秘魅力研究家きょうこです!!
そんな私もひとりのママ(今、7歳の四男を育てながら数秘魅力研究家として活動しています。) 

今回から、数秘別、子どもの関わり方について
まずは、数秘2からお伝えします。

 

数秘ナンバーの出し方はこちら

 

ポイント
12歳以下のお子さんの場合【過去・前世】をみる。
※潜在意識の発達や影響はさまざまな見解はありますが、12歳位までに完了されると言われているため。
13歳以上のお子さんの場合【過去・前世】【メイン・現在数】両方をみる。

 

数秘2の子どもの特徴

共感力が豊か: 他人との調和を大切にします。
思いやりがある: 自分の意見を主張するタイプではなく、相手や状況に合わせて対応します。
繊細:感受性が豊かで、細かいことにも気づき、さりげなくサポートします。

効果的な声かけ
感謝を伝える: 「あなたのおかげで助かってるよ」「いつも、ありがとう」
尊重する: 「あなたはどう思う?」「どうしたいか教えてくれると嬉しいな」


避けるべき声かけ
強制的な言葉: 「早くして!」「そんなことではダメだ」といった一方的な言い方は避けましょう。
プレッシャーを与える言葉: 「絶対に間違えないで!」など、キツク言われると人の感情に敏感なため、本来の力が発揮できません。

数秘2の子どもは、協調性や感受性が高く、周囲との調和を大切にします。そのため、安心感を与えてあげることで自分を表現しやすくなるでしょう。また、感謝を伝える事で自信を育くんでいけます。
子どもの特性を理解し、それに合った関わり方をすることで、より良い親子関係を築くことができます。



次回は、子どもとの関わり方「数秘3」をお伝えします!

 

☟過去の記事はこちら☟

・③子どもの関わり方について~数秘1~

・②数秘が子育てに役立つ理由

 

☟【占い】のほかの記事はこちら☟

・12月 九星気学風水の世界~見えないけれどそこにあるもの~

 

【イベントのお知らせ】

『参加者募集中』
1月21日火曜日 10時半から12時  
LaLaCafe in 岡山シティホテル厚生町~2025年をHAPPYに!新春!開運パーティ~
詳細はこちら


スタンドFM紹介!
(URLをタップするだけでラジオが聞けます。
アプリのダウンロードは必要ありません。)

2025年数秘サイクル9について

 

2025年は数秘魅力研究所立ち上げに向けて、1DAY数秘講座など開催していきます!


2025年お年玉企画あります!
LINE公式アカウントでお得な情報をお届けしています!!
登録お待ちしてます

 

飛田京子 オタク気質の数秘7
【数秘魅力研究家】
フリーペーパーmug、山陽新聞LaLa Okayamaでコラム執筆中
5人の子ども(上は25歳、下は7歳)と、超マイペース数秘33のパートナー

「人生をわくわく生きよう!」をテーマに数秘学を通して、その人の魅力を探究しています。
◯数秘鑑定歴10年
◯宿曜占星術
◯カードリーディング
◯7つの習慣を学んでいます
◯オルゴナイトづくり 

 

私が大切にしている事。
・人には必ずその人しかできない役割がある。
・私たちひとりひとりが唯一無二の存在であり、すべての経験が「価値」であるという事。
・「あなたがどうありたいか?」を大切にしています。数秘学はツールであり、決めつけるものではありません。

お客様からは、
自分に自信が持てるようになった。
子供に対する見方が変わった、子供の個性を認められるようになった。
良い悪いではなくどんな部分も自分であり、捉え方が変わり楽に生きられるようになった。
答え合わせができた。など感想を頂く。

きょうここから〜数秘カウンセラーきょうこのブログ

>>http://ameblo.jp/closetokyou

 

お問合せ kyouko273@gmail.com

 

LINE公式アカウントでお得な情報をお届けしています!!

私に会いに来てねー!お待ちしてます。
占いの予約などはLINE公式アカウントからお問い合わせください。

数秘きょうこLINE公式アカウント

興味ある方はぜひ繋がってください!!

 

岡山県にお住まいの方はももっこカードでお得に鑑定できます。

ももっこカードでお得な数秘鑑定


リットリンクはこちら
ホームページはこちら

>一覧に戻る

LaLa Okayama 会員登録

Access Ranking

Present

プレゼント