Home>お知らせ

[ お知らせ ]

【瀬戸内市】広報 せとうち2月号より お知らせ


広報せとうち2月

健康ライフ 野菜350g食べて生活習慣病を予防しよう!

生活習慣病を予防するために必要な野菜の摂取は目標量は、成人1日当たり350gといわれています。
平成28年度県民健康調査では、20歳以上の岡山県民の野菜摂取量の平均値は、男性267.1g、女性239.5gで1日の野菜摂取目標量を大きく下回っています。
生活習慣病を予防して、健康な生活を維持するために、野菜1日350g摂る食生活を心がけましょう。

遺児激励金

市では、保護者を亡くした児童の健全な育成と福祉の増進を図ることを目的として遺児激励金を支給します。
対象となる児童の保護者または児童を実際に監護する人は、申請してください。

▽対象者
保護者と死別した義務教育終了前(15歳に達した日の属する学年の末日以前をいい、同日以降引き続いて中学校または特別支援学校の中学部に在学する場合には、その在学する期間を含む)の児童(以下「遺児」という)
※市内に住所を有しないときおよび保護者が再婚したときは支給できません。

▽手続きに必要なもの
申請書(子育て支援課に設置)、印鑑、保護者名義の振込口座が分かるもの

【お問い合わせ】
子育て支援課
0869-26-5947

交通ルールを守ろう!
~ゆずる まもる とまる~

信号機のない横断歩道を歩行者や自転車が渡ろうとしています。自動車を運転しているあなたならどうしますか?このような場合には、一時停止して歩行者や自転車を渡らせてあげなければなりません。もし、止まらずにそのまま通過すれば、横断歩行者妨害違反(違反点数2点・反則金は普通車で9千円)で検挙されます。岡山県内で発生した人身事故を昨年と対比してみると(平成30年10月末現在)、24.4%減少していますが、信号機のない交差点での人身事故は、9・1%の減少にとどまっています。今後増え続ける高齢歩行者を守るためにも、横断歩道を渡ろうとしている歩行者や自転車がいた場合には、必ず一時停止して渡らせてあげてください。

平成31年4月から産前産後期間の国民年金保険料が免除となります!

□免除期間

出産予定日または出産日が属する月の前月から4カ月間の国民年金保険料が免除されます。
なお、多胎妊娠の場合は、出産予定日または出産日が属する月の3ヵ月前から6ヵ月間の国民年金保険料が免除されます。
※出産とは、妊娠85日(4ヵ月)以上の出産をいいます(死産、流産、早産された人を含む)。

□産前産後期間の取り扱い

産前産後期間として認められた期間は、保険料を納付したものとして、老齢基礎年金の受給額に反映されます。

□対象者

「国民年金第1号被保険者」で出産日が平成31年2月1日以降の人

□届出時期

出産予定日の6カ月前から届出可能ですので、速やかに届出ください。

◇届出を行う際の添付書類
●出産前に届出をする場合:母子手帳など
●出産後に届出をする場合:出産日は市で確認できるため原則不要です。ただし、被保険者と子が別世帯の場合は、出生証明書など出産日および親子関係を明らかにする書類が必要です。

◇個人番号(マイナンバー)より、届出を行う際の添付書類

届出者本人が窓口で届書を提出する場合は、マイナンバーカード(個人番号カード)を提示してください。お持ちでない場合は、以下の①および②を提示してください。なお、郵送で届書を提出する場合は、マイナンバーカードの表裏両面または①および②のコピーを添付してください。
①マイナンバーが確認できる書類:通知カード、個人番号の表示がある住民票の写し
②身元確認書類:運転免許証、パスポート、在留カードなど

□届出先
市役所本庁、各支所、出張所、年金事務所
【お問い合わせ】
市民課
0869-22-1790

岡山東年金事務所
086-270-7925
(児童音声案内2番)

 

子育て講演会 遊びは「生きる力」のみなもと

日時:2月9日(土)午後1時~3時(午後0時30分受付開始)
場所:ゆめトピア長船
演題:「遊びは「生きる力」のみなもと~遊育のすすめ~」
講師:天野秀昭
参加費:無料
定員:300人(先着順)
申込期限2月5日(火)
【お問い合わせ】
子ども包括支援センター
0869-24-8033

 

 

>一覧に戻る

ログインして「コメントを書く」

Access Ranking

Present

プレゼント