こんにちは!LaLa編集部のHです☆
9月8日、倉敷美観地区の大手まんぢゅうカフェにて第72回LaLa Cafe~フラワーアレンジメント&アレンジラッピングのワークショップを取材してきました!
こちらでの開催は昨年に続き2回目。以前も取材させていただいたのですが、あれから1年も経ったのかと驚きでした(体感では半年ほどでしたが…)。
こちらのイベントはとても人気で、今回もたくさんのお申し込みがあったとか。先生も面白いし、かわいい作品もできるし、納得です♡
それでは当日の様子をレポートしていきます!
会場は美観地区にある大手まんぢゅうカフェさん。
お店はお土産も買えるカフェ。「蒸したて大手まんぢゅうセット」(850円)や「大手ぜんざいセット(ほうじ茶・塩昆布付き)」(900円)、「大手まんぢゅうソフト」(450円)もあります!
7~9月の夏季限定で「大手まんぢゅうのかき氷(ほうじ茶・トッピング付き)」(950円、いずれも税込)も。。。(まだ間に合う。行ってきます(笑))ドリンクもありますよ♪
講師は昨年に引き続きフラワー作家の浅野智子先生。普段から「忙しい日々に少しでも癒しをお届けしたい」と、世のママたちを応援しつつ制作活動に取り組まれています。
物販スペースにオリジナルの大手まんぢゅうTシャツが売られていたのですが、なんと先生が着ていらっしゃいました(笑)そういうところ本当に素敵です^^
今回はフラワーアレンジメント&アレンジラッピングということで、机の上に用意されてたのはこちら。
ドライフラワーと鳥の巣のようなかご。
今回の着想は、昔自身の子育てが大変だなと思っていたとき目にした隣家のツバメの巣。
子のために命がけでエサを運ぶ親ツバメの姿を見て「自分も頑張らないといけないな」と考えられたことを思い出し、ツバメの巣をイメージした作品にされたとのこと。
「子どものおもちゃを片付けるような感じでかごの中に入れて行きましょう」というイメージだそうです♬
事務局と先生のご挨拶が終わって、さぁワークショップ開始です!
かごの中にボンドを塗り、どんどんドライフラワーを乗せていきます。
リボンの結び方が難しいですね~。
独特な語り口で相変わらず面白い先生のお話を聞きながら、どんどん作品ができていきます。
初めましての方も、一緒に笑うことでいつの間にかお話しながら作業を進めていきます。
わからないところやどうしていいかわからないところも、手を挙げるとすっと先生が来て教えてくれます。
みなさん真剣!お花をミックスして入れるとかわいい系、グルーピングしていくと高級感が出るそうですよ♡
かわいいのができました♡
ラッピングするとこんなに素敵に!
先生の面白いお話にあちこちで笑いが起こります。
「ここは“自立”」「ここは“エレガント”」「“破天荒”」…とテーブルごとに名前を付けていたのが個人的にはツボでした(笑)
終始楽しい雰囲気の中、みなさんとても素敵な作品ができましたよ♪
作品ができたあとは、おたのしみの蒸し立て大手まんぢゅうをいただきます☆
ほっこり温かいおまんぢゅうに、みなさんの顔もほころびます♪
この時間もみなさんとってもいい雰囲気でした。
みなさんで記念撮影♡
是非おうちに飾って、家事の間にほっこり癒されてくださいね~♪
【編集後記】
今回もとても楽しいワークショップでした♪
初めての方も浅野先生のお話で緊張が解けていき、楽しそうに制作されていてよかったと思いました☆
とにかく先生の雰囲気作りがすごくて、私自身もいい勉強をさせていただきました。
蒸し立ての大手まんぢゅうは本当においしくて、やっぱりLaLa読者の皆さまにも是非食べてほしいと思いました♡
私は大手まんぢゅうかき氷を食べに行ってきます(笑)!!!(LaLa編集部・H)
参加者のみなさまから嬉しい声が・・・
・作品だけでなく、その場の雰囲気や先生のお話もすごく癒しになりました。
・あっという間に手のひらに収まるカワイイアレンジメントができて大満足でした。子育てと仕事で慌ただしい毎日なので、おしゃべりをしながら、美味しいお饅頭を食べれて、とてもリフレッシュできました。
・講師の先生のお話が面白く、終始笑いの絶えないイベントでとても楽しかったです。可愛いお花の籠が作れるだけでなく、最後には美味しい大手饅頭とコーヒーもいただけて、癒しの時間でした。
・とても楽しかったです♪かわいい作品ができて大満足です!
☟過去のイベントレポートはこちら☟
【イベント告知】第76回LaLaCafe in 岡山シティホテル厚生町~2024年をHAPPYに!新春!開運ティーパーティ~
【イベント告知】LaLa Okayama×アクサ生命コラボ企画 ママさんのための基礎から学ぶマネーセミナー♪~知っておくべきお金のハナシ~
第41回LaLa Cafe in さん太しんぶん館 開催しました!
【イベントレポート】おぎゃっと21倉敷とピンクリボン岡山フェスタに参加しました!
9月 LaLa Okayama 会員アンケート(9/7締め切り)