「家計の管理や将来の生活設計はどうしたらよいのかしら…」
「このまま大丈夫かしら…」
公的年金?社会保障制度?-セミナーでは、今後のマネープランを考えるうえで必要な基礎知識についてわかりやすく解説。また今話題のNISA・iDeCo、住宅ローンに教育資金、資金運用のことなど、上手なお金の使い方・貯め方・殖やし方を分かりやすくお教えします!
日時:2024年1月20日(土)
■1回目10時00分~11時30分(受付開始9時30分~)
■2回目13時30分~15時00分(受付開始13時00分~)
場所:山陽新聞社本社 9階大会議室(岡山県岡山市北区柳町2丁目1番1号)
参加費:無料(natureナチュレのお菓子詰め合わせプレゼント!)
※駐車場はありませんので、近隣のコインパーキングへお停め下さい。
※お車でお越しの方は駐車場代補填としてクオカード500円をお渡しします。
募集人数:各15名
応募締切:1月8日(月・祝)
※応募締切後に当落通知を入力されたメールアドレスへお送りします。入力間違いのないようにご注意ください。
講師
株式会社LifeInnovation
森脇 孝惠
2級ファイナンシャル・プランニング技能士
現在40歳。大手国内生保、大手保険代理店を経て、独立。株式会社LifeInnovationを設立。
現在は、家計・保険見直しのみならず、上手なお金の増やし方等をテーマとした女性向けマネーセミナーも行っています。
主婦の目線、母の目線、働く女性の目線から、これまで3,000世帯以上のお客様のコンサルティングにあたってきました。
高校2年生と中学3年生、今年8月に元気な女の子を出産した3児の母で趣味は筋トレと最近始めたゴルフです。
「家計の管理や将来の生活設計はどうしたらよいのかしら…」「このまま大丈夫かしら…」という不安はありませんか?
先ず、今回のセミナーにおいて、公的年金をはじめとした社会保障制度などの解説や、今後のマネープランを考えるうえで必要な基礎知識についてお話をさせて頂きます。
次に、無料FP相談において、お客様には「何が無駄で」「何が足りない」のかを、具体的に、一緒に考え、今の状況をご自身できちんと把握していただく、そのお手伝いをさせていただきます。
その上で、将来の夢の実現の為のライフプランやマネープランをお客様と一緒に考えていきたいと思います。
女性は特に結婚出産など、環境に変化があるといろいろなことが変わっていきます。私も17歳と15歳の子どもがおりますが、この8月になんと!3人目の女の子を出産したばかりです!
女性であり、母でもある点から、お客様に寄り去った丁寧なアドバイスを心掛け、対応させていただきます。
・「本セミナーはアクサ生命の依頼により山陽新聞社が集客し、アクサ生命が開催致します。ただし、参加者の受付登録・参加者情報管理については山陽新聞社が責任を以て行います。」
・セミナー終了後、アンケート等にご協力をいただいているため、10~15分程度、お時間をいただきます。ご了承ください。
また、ご希望の方には個別相談のお申し込みも承ります。お気軽にどうぞお申込みください。
・当セミナーにおいて、商品等の勧誘はございません。
・保険会社および保険代理店、証券会社にお勤めの方、その配偶者の方、ご家族の方、当セミナーの目的以外の方による参加は固くお断りしております。
該当の方は主催者側の判断により、当日の入場をお断りする場合がございますのでご了承ください。
・セミナーの録音、収録、写真撮影はご遠慮ください。
・会場までの交通費及び駐車代は、お客様自身のご負担となりますのでご了承ください。
主催(共催):アクサ生命保険株式会社 MCVP推進部
〒108-8020東京都港区白金一丁目17番3号 NBFプラチナタワー
協力:LaLa Okayama
【教育講演&ミュージカル落語】人権ってなあに?生きるってなあに?
【イベント告知】第86回LaLaCafe in MORINOMACHI PLAZA~忙しいママにオススメ!ウィラバで育児も母子健康手帳もスマートに管理!~
【イベント告知】LaLaアプリローンチ記念イベント 「LaLaフェス!!~親子でスマイル♪One Day Park2024~」
「LaLaフェス!!~親子でスマイル♪One Day Park2024~」/出店者紹介♪③【同時開催!!】恋する秋の収穫祭&飲食コーナー<レンガ広場・芝生広場>
【イベント告知】第85回LaLaCafe in 山陽新聞社~バレンタイン アイシングクッキーボックス~