Home>食べる

[ 食べる ]

【テイクアウト】日々のごはん ハナレ/免疫力UP!!カラダ喜ぶ自然派ごはんを食卓に!


【ママ向け ・ 親子向け・テイクアウト】

テイクアウト

【店名】

日々のごはん ハナレ

【住所】

岡山県岡山市北区生清輝本町6-19

【電話番号】

086-206-3560

【営業時間】

現在コロナ拡散防止のため営業時間は11時〜15時、17時〜19時(夜は予約の方の受け渡しのみ) に変更
お弁当の予約は10時~15時にお電話で承っています。
※通常は平日11〜17時・土曜日12〜21時

【定休日】

日曜日

【駐車場】

あり ※場所はお店のインスタでご確認ください。

【テイクアウトメニュー】

kasane箱1,500円、八角弁当800円

【事前予約】

可能 ※お弁当のお渡しがスムーズになります。事前予約をおすすめします。

【店内のコロナ対策】

スタッフのマスク着用の推進、店内換気

【お店の特徴・こだわり】

日常のちょっと先の贅沢を!をコンセプトに健康や玄米の持つエネルギーで身体に優しい料理
をお届けします。

【子どもに嬉しいポイント】

旬の食材や発酵食品を使い身体の健康を考えて作られています。素材本来の味を生かした料理なので自然のおいしさを感じることができます。

【編集後記】

kasane箱と八角弁当をテイクアウトしました。
丁寧に包装されたお弁当には、彩り豊かなおかずが詰め込まれています。おかずは、ビーフコロッケ、鶏のチリソースかけ、人参ラぺ、だし巻、牛のしぐれ煮など8品あり、添えられているエディブルフラワー(食べられるお花)は目も安らぎ「可愛い!」と子ども達も大喜び!ごはんは別添えで玄米、白米が選べます。
蓋を開ける瞬間がワクワクする!そんな瞬間も大切にされているお弁当です。
八角弁当はkasane箱のミニサイズ。ぎゅっと詰め込まれたお弁当は一品ずつ食べる事を楽しめるお弁当となっています。
旬の食材や発酵食品をつかった体に優しいお料理は一口食べるごとに、美味しさが身体に染みわたります。
kasane箱を食べて、食べる前、食べる瞬間、食べた後。全て含めて「食べる」という事なのだと気づかされました。

焦ったり、イライラしたり、そんな気持ちは食にも伝わる。出来上がる料理はその時の気持ちと同じ。
『気持ちを込めて作る』調理の際にオーナーの石川さんが大切にしていることなのだそうです。
今回コロナの影響でお店のイートインは自粛し、テイクアウトをメインに営業しています。
不安な毎日を過ごされている方が少しでも穏やかに過ごせるように!とテイクアウトのお弁当に気持ちを込めて調理しているそうです。「免疫力を高める事、体を労わること、忘れがちだけど大切なこと。食を届けるお店として、出来ること丁寧にやっていくだけです。」とお話されていました。
今後はお客様が喜ぶいろいろな企画も考えているそうです。お弁当のおかずも定期的に変わるのでお店のインスタをチェックしてみて下さいね!

≪Instagram≫

>一覧に戻る

LaLa Okayama 会員登録

Access Ranking

Present

プレゼント