ママ向け・親子向け
田渕商店-岡山店-
岡山市中区西中島町5-9
090-5536-1092
10:00〜18:00(土日祝は9:00から)
なし
個室10室
第一・第二各5台
入口に消毒、全個室
昨年5月に岡山市北区建部町にオープンした田渕商店の2号店が5月1日、同市中区に登場。
建部店同様、古民家を修繕・リノベーションして作られてますが、こちらは昔遊郭街だったそう!
修繕不可能と思われていた古民家を建て直したのは建部店を再生された80代の現役大工さん。
建物が持つ雰囲気を生かしつつとっても素敵にリノベーションされていて、10室の各個室はどの部屋を案内されてもわくわくできること間違いなしです。
岡山市街地の一角に昭和レトロな雰囲気の建物、まるでそこだけ時が止まったような空間です。
ガラガラっと引き戸を開けるとレトロな靴箱に長い廊下、各個室にはそれぞれテレビや黒電話、昭和レトロな家具たちが。
また店内には南北の棟をつなぐ小さな橋も掛かっています。
他のお客さんがいなければ各部屋は自由にお散歩してくださいとのことで、注文したものを待つ間もあっという間です。
【おすすめメニュー】
・かき氷 1000円(一部例外あり、税込)
全個室になっているため子連れでも気兼ねなく過ごせます。
「お部屋にあるものはすべてこのお家や建部から出てきたもの」とお店の方。
「お子さまにも実際に手で触れてもらって歴史を感じてもらいたい」
「大事にしまっておくよりは皆さんに触れてもらって心に残っていく方が物も喜びます」
とのこと。
一階は座敷、二階はソファになってるので妊婦さんでも状態に合わせて過ごしやすいですね。
【LaLaおか特典】
「LaLa Okayama見た」で200円引き。
期限:2023年6月末まで
【編集後記】
以前取材させていただいた建部店の2号店ができるということで、とっても楽しみに伺いました。
入口からタイムスリップした気分になり、店内どこを見ても素敵なのでずっと見ていたくてなかなか席までたどりつきません。
この日は二階のソファ席を案内していただいたのですが、階段を上がるとミシン、室内には黒電話やこけし、窓からは旭川が見渡せます。
黒電話は特に子どもたちにとって興味深い一品だろうなぁと思いました。
お食事は「牡蠣めしセット」(税込1200円)とキーマカレー(同900円)を注文。釜炊きの牡蠣めしはおこげもしっかりあってとっても美味しかったです。
食後もついつい長居したくなり、追加で「ほくほく焼きいもセット」(同880円)をオーダー。メニューを待ってる間お店の中を散策させていただいたのですが、どのお部屋も素敵すぎて時間が足りないぐらいでした。
本当に長居したくなる、居心地が良すぎるカフェなんです。
外にはテラス席もありワンちゃんも一緒に楽しめるそう。今回はごはんをいただきましたが、次はかき氷をいただきたいと思います。
【ママ向け・親子向け・テイクアウト】Of Friday(オブ・フライデー)
【ママ向け・親子向け・テイクアウト】PIZZAのトリコ
[くつろぎランチ] 1日30食限定のここでしか味わえないこだわりランチ 『あたらしや』(妹尾)
【ママ向け・親子向け・テイクアウト】マークオーレカフェ (Mark Ole Cafe)
【岡山・ランチ&雑貨】 心と身体がキュ〜ンと喜ぶ! おいしい食と生活雑貨に出会える『空間Ansorozy』