ママ向け・親子向け・テイクアウト
まるしかくわっふる
倉敷市南畝3-1-1
11:00〜15:30(売り切れ次第終了)
不定休(Instagram参照)
2台(少し南の川手自動車整備工場さんにも駐車可)
元々商店だった建物に少し手を加えた対面販売のワッフル店。
お店のロゴは次男くんが書いていたり、看板メニューのあんバターは長男くんの好物だから作られたなど、子育て中のママのお店ならではのポイントが素敵です。
保存料不使用、てんさい糖を使うなど体に優しいスイーツを目指しています。
お祭りやバザーなどの大量発注、お土産など相談に応じて対応してくださるようなので、InstagramのDMでお問い合わせしてみてください。
営業日には大通りから旗が見え、近づいていくとカラフルで可愛いワッフル屋さんの暖簾が見えます。
入口ガラス戸のカレンダーに営業日が書いてあり、店内左手には本日のワッフル見本があります。
とても可愛いお店です、ぜひ行ってみてください。
【おすすめメニュー】
・プレーン 180円
・あんバター 250円
キッズジュースが100円であるのも嬉しいです。
【LaLaおか特典】
「LaLa Okayama見た」でお会計より200円引き(1000円以上、2023年10月末まで)
【編集後記】
2023年3月21日にオープンしたこちらのお店。
店長の川手さんは子育て中のママなので、子どもたちの行事や夏休みなどの予定で営業は不定期ですが、それにも関わらずオープン日にはたくさんのお客さんが訪れます。
私もよくお持たせや自分のおやつに購入するのですが、季節によってたくさんのワッフルが味わえ、いつ行っても違うメニューを見つけることができます。
こどもの日や母の日、夏場は、棒に刺さったワッフルバーの代わりに、ミニパフェやアイスをサンドしたカッサータ風を販売。
またいつの間にかドリンクメニューやお惣菜ワッフルも増えていて、「これからはハロウィンの可愛いワッフルもできるかな」「涼しくなるとまたワッフルバーも復活かな」と今からわくわくしています。
水島中央公園が近いこともあり、子どもたちと公園で遊ぶ前後のおやつに買うのもいいかなと思います。
【ママ向け・親子向け・テイクアウト】Of Friday(オブ・フライデー)
【ママ向け・親子向け・テイクアウト】PIZZAのトリコ
[くつろぎランチ] 1日30食限定のここでしか味わえないこだわりランチ 『あたらしや』(妹尾)
【ママ向け・親子向け・テイクアウト】マークオーレカフェ (Mark Ole Cafe)
【岡山・ランチ&雑貨】 心と身体がキュ〜ンと喜ぶ! おいしい食と生活雑貨に出会える『空間Ansorozy』