Home>市町村情報

[ 市町村情報 ]

4月 津山市

 

病児保育

保育園(所)や小学校に通う子どもが、病気のため登園や登校ができない時に、子どもを預かります。

 

  • こどもデイケアルーム「さくら」 〒708-0013 津山市二宮2137-10

利用時間:診療日の午前9時~午後5時30分(※月〜金曜日は午後6時まで、土曜日は午後5時まで延長可

問い合わせ先:「さくら」(運営:河原内科松尾小児科クリニック) 0868-28-5570

 

  • 病児保育室「方舟」 〒708-0825 津山市志戸部662-14

利用時間:診療日の午前7時30分〜午後6時(土曜日は午後5時30分まで)

※月〜金曜日は午後7時まで延長可

問い合わせ先:「方舟」(運営小畑醤院) 0866-25-2111

 

料金 1日2,000円(食費400円別途要)

対象 おおむね生後7カ月~小学6年生(鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町の人も利用可)

利用方法 子育て推進課か各施設で事前に登録し、利用日までに各施設に電話または窓口で直接申し込む

※日曜日・祝日・年末年始・休診日は休み

問い合わせ 子育て推進課(津山すこやか・こどもセンター内)0866-32-2179

 

幼児教育・保育の無償化

令和元年10月から、幼稚園、保育園(所)、認定こども園などを利用する3~5歳児の保育料を無償化しています。給食費(主食費・副食費含む)は保護者が負担します。副食費は所得などの状況で免除される場合があります。

◆幼稚園・保育園(所)・認定こども園を利用する場合

・3~5歳児のすべての子が無償化

・0~2歳児は住民税非課税世帯が無償化

◆幼稚園・認定こども園(教育利用)の預かり保育を利用する場合

利用日数に応じて、毎月、最大11,300円まで預かり保育利用料を無償化

※市の「保育の必要性の認定」が必要

◆認可外保育施設などを利用する場合

対象となる施設

認可外保育施設、一時預かり施設、病児保育施設、ファミリーサポートセンター

・3~5歳児は月額37,000円まで無償化

・0~2歳児の住民税非課税世帯は月額42,000円まで利用料を無償化

※市の「保育の必要性の認定」が必要

問い合わせ こども保育課(津山すこやか・こどもセンター内) 0866-32-7028

保育園(所)などでの一時預かり

保護者が用事で保育できない時や休息したい時などに、保育園(所)で子どもを預かります。申込方法など、詳しくは実施園にお問い合わせください。

対象 おおむね生後6カ月~未就学の幼児

  • 月~金曜日

基本保育時間 午前8時30分~午後5時

利用条件 原則週3回、月12回まで(半日の利用でも1回とする)

料金 3歳以上=半日1,000円、1日1,500円

3歳未満=半日1,300円、1日1,800円

※料金は給食費などを含みません


※料金は直接園にお支払いください

◆休日(日曜日・祝日)

保育時間 午前8時~午後6時

料金 1日2.200円(弁当要)

※料金は前納です。子どもを預ける1週間前までに園にお支払いください

問い合わせ こども保育課0866-32-7028

保育園(所)・認定こども園(保育利用)の随時入所申し込み

令和2年5月以降に入所を希望する場合は、下記の期間に申請してください。

 

第1次受付 入所を希望する月の3カ月前の月末まで(例:7月入所希望→4月末日まで)

第2次受付 入所を希望する月の前月の10日まで(例:7月入所希望→6月10日まで)

問い合わせ こども保育課0866-32-7028

認定こども園(教育利用)・市立幼稚園の随時入園申し込み

定員に空きがある場合は随時入園を受け付けます。希望する園に直接

申請してください。

 

認定こども園

https://www.city.tsuyama.lg.jp/s/life/index2.php?id=4870

 

市立幼稚園

https://www.city.tsuyama.lg.jp/s/life/index2.php?id=2478

地域子育て支援センター

育児相談、幼稚園・保育園(所)・認定こども園の開放、地域の子育てグループへの

出前保育などをしています。

※開設場所など、詳しくは市ホームページをご覧ください

問い合わせ こども保育課 0866-32-7039

子育て短期支援事業(子どものショートステイ)

家族の病気や看護などで、育児ができず困ったことはありませんか。

市では児童養護施設で、子どもを預かるショートステイを実施しています。

对象 8歳未満の子ども

利用条件

  • 子どもと保護者の住民票が市内にあり、居住している。
  • 保護者の病気、出産、看護、事故、冠婚葬祭、出張、学校の行事に参加、育児に疲れているなど

利用期間 1回に付き7日間まで

利用施設 わかば園(二宮)・立正青葉学園(西寺町)・津山二葉園 (林田)

利用料金(1日あたり)

2歳未満=5350円

2歳以上=2750円

申込方法

こども子育て相談室(津山すこやか・こどもセンター内)で直接申し込む

持ってくるもの 印鑑

※医療費や行事の参加費など、別途実費が必要な場合があります。

※世帯の課税状況により利用料が軽減される場合があります

※空き状況などを事前にお問い合わせください

問い合わせ こども子育て相談室0866-32-7027

 

小中学校就学援助制度

問い合わせ 学校教育課(市役所4階)0866-32-2116

市では、経済的な理由により、小・中学校に通う子どもの就学に悩んでいる保護者に、就学のための費用を援助しています。

認定要件

①生活保護(教育扶助)を受けている

②生活保護法に規定する「要保護者」に準ずる程度に経済的に困っている

(例)・市民税が非課税か均等割のみ課税されている

・国民年金の保険料が全額免除されている

・児童扶養手当を受給しているなど

援助内容

学用品費、修学旅行費、学校給食費など

※県立・私立・市外の小・中学校に通う人は、援助内容が異なります。

※申込方法など、詳しくは在籍する学校か学校教育課へご相談ください

※障害があり、市内の特別支援学級などに通う子どもの保護者に、就学の費用を援助する「特別支援教育就学奨励費制度」もあります

子ども読書の日イベント こども図書館まつり

4月23日~5月12日は「こどもの読書週間」です。図書館で楽しいイベントを

開催します。皆さん、ぜひご来館ください。

とき 4月26日(日)午前11時~午後4時

ところ 市立図書館

内容 本のお楽しみ袋の貸し出し、工作、ブラックライトパネルシアター、読書

シールのプレゼント、ストーリーテリングなど

申し込み 不要

中央児童館 (山北)午前10時~午後5時 0866-22-2099

・赤ちゃん広場

とき:4月9日(木)午前11時~11時30分

対象:0歳児と保護者 定員:10組

申し込み開始日:4月1日(水)午前10時~(電話のみ)

 

南(ワイワイ)児童館 (横山)午前10時~午後5時0866-24-4400

・赤ちゃんあそぼ

とき:4月8日水)午前10時30分~11時30分

対象:0歳児と保護者 定員:15組

申し込み開始日:4月1日(水)午後1時~(電話のみ)

 

加茂(ぐりむ)児童館(加茂町 午前10時~午後5時 0866-42-3168

・エアーマットデー

とき:4月4日(土)・26日(日)午前11時~11時30分

午後2時~2時30分 対象:幼児~小学6年生

申し込み:不要

 

阿波児童館 (阿波)月) (水)(木) 金 午後1時~5時0866-46-2076

・わくわくタイム こいのぼり作り

とき:4月6日(月)・8日(水)・9日(木)・10日(金)午後3時30分~4時30分

対象:どなたでも

申し込み:不要

 


はっぴー子育て教室(ハーフバースデイ記念)

日時 30日(木) 13:30~15:00

場所 津山すこやか・こどもセンター

内容 身体測定、保育士によるふれあい遊び、情報交換、保健師・栄養士の個別相談など

対象 第1子の7カ月児(令和元年9月生まれ)

持ってくるもの親子 (母子) 健康手帳、おむつ、ミルクなど

※親子とも動きやすい服装でお越しください

離乳食教室

日時 3日(金) 13:30~15:30

場所 津山すこやか・こどもセンター

内容 調理実習、試食、説明、個別相談

対象 7~11カ月児と保護者

定員10人程度(予約要)

持ってくるものエプロン、三角巾、親子(母子) 健康手帳など

申込先 健康増進課0866-32-2069

 

元気な子どもを育てるために

・乳児健診

日時 14日(火)、15日(水)12:50〜13:30

 

・1歳6カ月児健診

日時 7日(火)、8日(水)、10日(金) 12:50〜13:30

 

・3歳児健診

日時 21日(火)、22日(水)、24日(金) 12:50〜13:30

 

ところ 津山すこやか・こどもセンター

>一覧に戻る

ログインして「コメントを書く」

Access Ranking

Present

プレゼント