【女性のためのお仕事応援フェア】
https://ssl.anabuki-cs.jp/acs-ed/jobsupport_w/
県主催の「女性のためのお仕事応援フェア」を開催します。
就職相談会や柔軟な働き方に理解のある企業説明会のほか、就職活動や生活設計に役立つセミナーを開催します。子育て中の女性も気軽に参加できるよう、会場に無料託児所を併設します。服装・入退場自由ですので、お気軽にご参加ください。当日参加も可能ですが、なるべく事前にお申し込みください。
日時:9月28日(火)
午前:10時〜午後2時30分
場所:中央公民館
参加費:無料
託児:無料(要予約)
問い合わせ/申し込み先:株式会社穴吹カレッジ
サービス (受託事業者)086-236-0225
【図書館通信】
《各図書館利用案内》
開館時間
・全館 午前10時〜午後6時
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、中央図書館の毎週木曜日の午後8時までの開能およびサマータイム開館は当面中止します。
問い合わせ先
中央図書館 086-955-0076
赤坂図書館 086-957-2212
熊山図書館 086-995-1273
吉井図書館 086-954-9200
中央図書館Facebook
https://m.facebook.com/赤磐市立中央図書館-294845317543372/
赤磐市図書館Instagram
https://instagram.com/akaiwa_library?utm_medium=copy_link
休館日
6日、13日、20日、24日、27日
《Event Calendar》
以下のイベントは新型コロナウイルス感染症拡大
防止のため、当面の間中止します。
絵本はともだち/おはなしかい
民話の寺小屋(民話の語り)
ブックんのおはなしかい/ちいさなおはなしかい
なかよしタイム/おはなしのおへや
おはなしだいすき☆えほんといっしょ
おはなし会
《きらり☆しあたー映画上映会 子ども版『さんねんないきもの事典2』(50分)
爆発的ヒットとなった、人気本「ざんねんないきもの事典」を原作にした、ショートアニメ。「シマリスのしっぽは簡単に切れるが、再生はしない」など、一生懸命だけど、どこか“ざんねん"な進化を遂げた、いきものたちを紹介します。
日時
9月18日(土)午後2時〜
場所
中央図書館 多目的ホール
定員
30人(先着順)
参加費
無料
※9月1日(日)午前10時から、中央図書館で受け付け開始(電話可)
※申込制とさせていただきます。
《子育て支援講座「子育てにわらべうたを」〜親子で楽しみましょう〜》※要申込
講師に岡山わらべうたの会、井上美鈴さんを迎え、「わらべうた」を取り入れた遊びを楽しみます。「わらべうた」は子育てのうたとして子どもに生きていく知恵を授けたと言われます。親子でたくさん触れあって遊びましょう。
日時
9月5日(日) 午前10時30分〜11時30分
場所
中央図書館 多目的ホール
対象
0〜3歳児とその保護者
定員
15組(先着順)
参加費
無料
※8月1日(日)午前10時から、中央図書館で受け付け開始(電話可)
※申込制とさせていただきます。
【乳幼児健康診査の日程】
《乳幼児健診》
持ち物は対象者へ送付する「健診のご案内」をご確認ください。
▼場所
山陽保健センター
日時:9/28(火)
対象:令和3年5月生まれ
日時:9/3(金)
対象:令和2年11月生まれ、令和3年2月生まれ、および希望者
日時:9/9(木)
対象:令和2年2月1日〜2月25日生まれ
日時:9/27(月)※
対象:平成30年10月29日〜平成31年3月31日生まれ
日時:①9/7(火)※、②9/14(火)※、③9/16(木)、④9/22(水)※
対象:①平成29年12月30日〜平成30年1月26日生まれ、②平成30年1月27日〜2月28日生まれ、③平成30年3月1日〜3月31日生まれ、④平成30年4月1日〜4月24日生まれ
※新型コロナウイルス感染症対策のため、日程を変更しています。対象者には案内を送付しています。
育児相談の予約は下記コードからお願いします。
電話でも受け付けています。
TEL 086-955-1117
午前8時30分〜午後5時15分(※土日祝日を除く)
令和3年度の健診日程・対象などについては、市ホームページでご確認いただけます。