育児に行き詰まったり、思い通りにいかないとき、
素敵なパパさんママさんに出会うと、
自分も頑張れる勇気がもらえますよね♪
岡山が楽しく子育てするパパさんママさんでいっぱいになるように-。
子育て奮闘中の素敵なパパさんママさんを紹介します!
*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*
シャノン香織(39)=倉敷市
長女9歳、次女6歳
助産師
「ありがとう」「ごめんなさい」と言うことです。
イライラすることもありますが、謝りたいと思った時は「あのときはゴメンな、ちょっとイライラしとったんよ。許してな。」とあまり時間を置かずに言うようにしています。
また、スキンシップのハグをすることも大事にしています。
ハグはダンナにも子どもにもしますね。
恥ずかしそうにしますが、みんな嬉しそうです。
そして、子どもと遊ぶときは思いっきりはしゃいで楽しむこと!
大人が楽しそうにしていると子どもも楽しいはず!
水遊びでは近所の子どもも巻き込んで、びしょ濡れで盛り上がって遊びます。
自然が豊富で立地が良いことです。
近くには山があり、少し車を走らせれば海にも遊びに行くことができる。
こんないいところはないですね。
夏休みをどう過ごすかです。
アウトドアが好きなのでキャンプや海に遊びに行ったり、いかにして外遊びを楽しむか、子どもと一緒に考えています。
家ではiPadとにらめっこになっていても、外に出て遊べばいい笑顔が見られるんです。
いい夏休みにしたいです!
産前産後のお母さんの味方となる助産院を自宅にて開業します。
お母さんがひとりでぼっちで悩まないようにオンラインでも繋がることができ、妊娠中からずっと寄り添っていけるようなかかりつけ助産師を目指しています。
あと、子どもがディズニーランドに行きたいと行っているので連れて行きます!
お母さんにしてくれてありがとう!そのまんまでいいよ!
繊細なあなたへ~HSS/HSPについて知ろう㉑反射の統合とは?
【木下大サーカス】シート紹介2022
【岡山・オシャレ&美容】Okayama Mom Beauty Life vol.13 SUKIMA SMILE YOGA(岡山市)
今月のパパさんママさんVol.71 林由佳 さん
キラリ★パパさんママさん Vol.10 横田 真希さん