Home>ライフ

[ ライフ ]

ニコニコ女医の、しなやかに生きるessence – 毎日の子育てを豊かに彩るおすすめの一冊 – ④人生で大切なたったひとつのこと

みなさん、こんにちは!岡山生まれ岡山育ち、3児の母、内科医のたかはしじゅんこです。「女性は自由に、男性は長く楽しく、子供はのびのびと」がモットー。普段の子育てや生活などに関して医者の目線も交えながら、ママやパパが毎日を楽しむためのオススメ書籍をお届けします!

自己紹介は、初回をご覧くださいませ。

 

年々時が経つのが早くなっていますが、気付けばもう2月ですね。2月といえば節分!私が働き始めた当初、「固い豆やナッツ類は3歳以下に食べさせないように」と習いましたが、最近は推奨が5歳以下に引き上げられていますね。我が家は5、3、0歳なので、固い豆は危険な年齢ですが、子どもたちと「鬼だぞー!」と言い合うのが楽しくて…!健康の大事さを年々ひしひしと感じていますので、無病息災を祈り、袋入りの豆を投げようと思っています。

そして、もう少し大きなお子さんを育てていらっしゃる方からすると、2月といえばバレンタインデー…!子どもたちもいつかドキドキする年ごろになるのですよね。懐かしい。大人になってからも、イベントに乗じておいしいスイーツを食べたい方も多いのでは?食べすぎにはご注意くださいませ!(自戒を込めて)

そんな今月、第4回目に選んだ書籍は…

 

「人生で大切なたったひとつのこと」ジョージ・ソーンダーズ著、外山滋比古・佐藤由紀訳(海竜社)

 

みなさんは、人生で大切にしていることはありますか?仕事、パートナー、子ども、親、自立、思いやり、笑顔などなど。何か思い当たるものはありますか?この本は、短編小説作家でありアメリカの大学教授も勤める筆者が、大学の卒業式で行った「人生で大切なこと」についての8分間のスピーチをまとめたものです。

 

オススメするポイントの一つは、本が薄いこと!なんと15分で読めます。「読書したい!」と思っても、「時間がないし…」「難しそうだし…」と遠のいていた方も15分なら割けるのでは?そしてそのように短時間で読めるのに、心にはしっかり残るのです。実際に私は10回近く読み返したり、夫にも読んでもらって(何せ15分で読めるので)意見を聞いたりもしました。

 

肝心の内容ですが、この本で筆者が大切にするよう勧めていることは「もっとやさしいひとになること(Try to be kinder )」。ものすごくシンプルですよね。これが本の根幹ですが、その中でユーモアが散りばめられていて、なぜそれが大事かということが語られています。

 

「やさしいひとになること」について、私は思い出すエピソードがいくつもあります。もちろん過去にやさしくできたことはたくさんありますが、同時になんであんな嫌な言葉やひどいことを言ってしまったのだろうという記憶もたくさんあります。あの人に、あの時に、あの言葉を、というようにそれはもう鮮明に私の記憶に残ってしまっています。みなさんは、何か思い出すことはありますか?

 

日々のことで周りを見る余裕もなく、「やさしさどころじゃない」と思うこともありますし(とりあえず寝たい!とか)、この本に書かれていることがすべて正しいとは思いません。しかし読み終えてもう一度読んだとき、本に書かれた言葉たちが琴線に触れて涙が出てきました。大事なのに忘れていたことを思い出すような感覚でした。

 

毎日楽しい方も、苦しい方も、一度読んでみる価値のある本だと思います。かくいう私も、10年以上お世話になっている歯科の先生からオススメしていただき読んだ本です。日本語と英語が併記されていますので、英語に触れたいなと思う方にもおすすめですよ。

 

あなただけの、大事な人生。

一冊の本から、豊かにしてみませんか?

 

読まれた方がいらっしゃいましたら、ぜひご感想を教えてくださるとうれしいです!

 

(おまけ)

産前の体重(-5kg)に戻すべく、仰向けになり膝を立ててお尻を上げるヒップリフト(50回)の筋力トレーニングを始めました。結果はどうなるでしょうか…? 食事は…(ごにょごにょ)

それではまた来月!

 

たかはし・じゅんこ(糖尿病専門医) 

小学6年のとき「将来の夢」がテーマの版画で医者を描き、現役で岡山大医学科へ。医療者のサポートのもと「患者が自分で自分を治療する」糖尿病に興味を持ち専攻する。その後3回の産休・育休を取得。育休中に社会の役に立ちたいとブログを開設し、想いを伝えることの重要性を実感。苦しい思いを抱えた妊娠・出産を振り返り、復帰後の2019年に仲間作りや後輩のため「女医のライフスタイル研究室」という無料のオンラインサロンを友人と開設。Story担当として、現在絵本作りにも奮闘中!理想の社会は「女性は自由に、男性は長く楽しく、子供はのびのびと」。5歳の長女、3歳の長男、0歳次女の母。

 

ブログ:https://ameblo.jp/rediscover-yourself/

Instagram:https://www.instagram.com/junko_takahashi_/

・直接のご質問には答えられませんが、内容によってはコラム等で紹介しご回答できるかもしれません。

 

>一覧に戻る

ログインして「コメントを書く」

Access Ranking

Present

プレゼント