こんにちは!HSPメッセンジャーのいくたはるなです。
卒業、新生活へ移り変わる特別なシーズン3月。皆さまの暮らしの変化はいかがでしょうか。
本日は「強み」のお話。HSP気質の自分の強みに気付ける、おすすめ書籍をご紹介しますよ!
■個性について考えるときに知っておきたい強み
「強み」という言葉は聞いたことがありますか?聞き慣れない方も多いかもしれません。
私の学生時代には、長所・短所という言い方で人の性格や得意なことを言い表していました。
長所=良いところ、短所=悪いところ。
高校生くらいまではずっと自分に自信がなくて、長所と短所を聞かれたら短所ばかり浮かんでくる。「私の長所って…やさしいところ?」とやっと絞り出すような、そんな自分でした。
しかし、強みという概念に出合って大きな衝撃を受けたのです。
■長所の概念を大きく超える「強み」はどんなもの?
強み・弱みという概念は、長所・短所と似ているようでちょっと違うんです。
一言に強み・弱みと言ってもさまざまな捉え方がされているのですが、本日は私が学んで「こういう捉え方があるんだ」と驚いた強みの概念をお伝えします。
強みとは「その人が息をするように簡単にできてしまうのに、物凄い成果が出ること」-なんです。逆に弱みとは「伸ばそうとしても延びない弱いところ」。
■強みを知っておくといい理由
そう聞くと「私には強みなんてない…思い当たらない」-なんて思うかもしれません。
しかし、自分のことは自分では客観的に見えないもの。必ず強みはあるのです。しかも一人に100個もあると言われているのです。
例えば、
・簡単にパソコンで調べものができて「必要なことはこれかな」と情報を引き出すことができる
・いつも笑顔でいることができる
・声に出さなくても、相手が困っている様子に気付くことができる
・アイデアがドンドン湧いてくる
・効率がいい流れを作ることができる
・誤字脱字を見つけるのが得意である
・人に話しかけられやすい
・人に流されないで自分の意見を言える
などなど…さまざまな強みがあるんです。
そして強みはすでにあなたが持っているもの。
ただこの強みを知らない人、気付いていない人もまだまだ多いのです。
自分の強みを知っておくと人生に大きな良い変化を与えます。
なぜなら自分がいとも簡単にできることが分かっていたら「私はこれが強みで、○○できます」と言えますよね。
そして簡単にできて成果も出るものなので、自信や実績もどんどん積み上がっていきます。
HSPさんにも、もちろん強みがあります。
■HSPさんにおすすめの書籍
「HSP強みdeワーキング~洞察系 共感系 感覚系」(皆川公美子著、梨の木舎)
私がHSPについて学んだ先生である株式会社サステナミー代表・皆川公美子さんがこの3月に出版された本著。
実はHSPさんはその敏感さがどこにあるかによって、強みの3つのタイプに分けることができるのです。
その3つとは「洞察系HSP」「共感系HSP」「感覚系HSP」。
皆川さんが、なんと5848名(2022年12月時点)ものHSPさんの相談に乗ってきた中で見い出されたものなのです。
今までHSPのチェックをしてみて「当てはまるものがあるけれど、でも違う所もある気がする…」「敏感、繊細だけでは分かりにくい」と感じられていた方も、HSPの個性を強みとして活かしていくためにとても役立つ視点になるはずです。
仕事にも自己理解にも有益ですので、それぞれについては次回のコラムでお伝えしていきますね。お楽しみに!
P.S.下記イベント開催決定!
〇【春開催】自分に自信が持てる!しゃべり倒して作るプロフィール作成コース
〇3/23、28超初心者向けFacebook使い方シェア会
★アーロン博士のHSPセルフチェックご紹介♪
いくたはるな(HSPメッセンジャー、ココロのアウトプットレッスン、ライター)
小一と年中さん男児の子育て中。優しすぎる遠慮体質/完璧主義さんの味方。「個性を見つける、楽しむ!」をテーマにアウトプットの場作りに日々爆走中。自分にかける魔法言葉メルマガ発行中。愛媛県生まれ。
~下記から繋がって下さいね♬~
*自分を知りたい方、HSPのお話に興味がある方へ
HSS/HSP超簡易チェック&各種SNS
2/11には倉敷でLINEリッチメニュー作りのイベント開催します♬
*繊細さんの知恵袋100人ライブ始めました!
HSS/HSPの会(無料Facebookグループ)にて録画をご覧いただけます
お気軽にご参加下さいね
*【無料】オンラインレッスンのプラットフォーム
おけいこpetit
オンラインで習いごとプチ体験してみたい方へ
運営に関わっています。
3月末ごろ出演予定です。
おけいこpetit無料公式LINEにご登録くださいね。
↓過去の記事はこちら
・繊細なあなたへ~HSS/HSPについて知ろう⑫自分を好きになるには?
・繊細なあなたへ~HSS/HSPについて知ろう⑪やりたいことがありすぎて自信を失う?
↓「ライフ」のほかの記事はこちら
繊細なあなたへ~HSS/HSPについて知ろう㉑反射の統合とは?
【岡山・オシャレ&美容】Okayama Mom Beauty Life vol.13 SUKIMA SMILE YOGA(岡山市)
今月のパパさんママさんVol.71 林由佳 さん
【木下大サーカス】シート紹介2022
キラリ★パパさんママさん Vol.10 横田 真希さん