育児に行き詰まったり、思い通りにいかないとき、
素敵なパパさんママさんに出会うと、
自分も頑張れる勇気がもらえますよね♪
岡山が楽しく子育てするパパさんママさんでいっぱいになるように-。
子育て奮闘中の素敵なパパさんママさんを紹介します!
吉鷹理絵(37歳)
岡山市
長男10歳、次男7歳
やりたいことや興味のあることにはなんでもチャレンジしてみる環境作りを心がけています。
そして適度に適当に肩の力を抜いて、「お母さんもできないことがある」ことを見せています。
いい意味で人との距離感があること。でもちゃんと見守っていてくれる。
困っていたら手を差し伸べる準備ができている。そんな人が多い気がします。
そしてバスケやサッカー、バレー、卓球とスポーツチームがたくさんあるって素晴らしいと思います!
ネット社会になり、大人はもちろん子どもたちも関係が広く浅くなっています。
いいところもある反面、やはりリアルでつながり同じことに取り組むことで起こる気持ち、場の空気の共有や相手に共感できる力もとても大切。
なので、そんな力が育つような環境作りをより意識的に行っていく必要があると感じています。
いろんなスポーツ観戦をしたり、神社を巡ったり、ライブに行ったりしたいです。
家の中ではできないこと、非日常を思いっきり楽しみたいです。
私は10年の保育士歴や児童発達支援での勤務経験を活かしてフリーランスのベビーシッターをしていますが、ベビーシッターの文化をもっともっと広めていきたいです。
「頼っていいんだよ」「遠慮しないで」とたくさんのお母さんたちの肩の力を抜くお手伝いがしたいです。
いつもたくさんの笑いをありがとう!
これからもたくさんのことにチャレンジして、いろいろな世界を見ていこうね。
【岡山・オシャレ&美容】Okayama Mom Beauty Life vol.13 SUKIMA SMILE YOGA(岡山市)
生涯の家庭円満!子育て期に夫婦で育てる「最強パートナーシップ」⑪/「夫にお願いを聞いてもらうための5つのポイント」(準備編)
令和の子育て〜パパの子育て奮闘記/新米パパ密着編/橋本一利さん②生後3カ月を経て
子ども達の成長の道筋は十人十色 子ども達の育ちの可能性は無限大 子どもも大人も育ち合う 「さくらさくらんぼ保育」
【木下大サーカス】シート紹介2022