Home>ライフ

[ ライフ ]

人生に花が咲くクリアリング~心のブレーキを外します~⑨/「問題」のお話

こんにちは。エネルギーワーカーのこばやしかつよです。

夏至を過ぎて夏らしく、暑くなりましたね。

「疲れやすいのが悩みです」
「汗で肌がかぶれるのがつらい」

なかにはそういった困りごとをお持ちの方もいらっしゃるかもしれませんが、世の問題ごとのほとんどは人間関係だと言われています。

もし世の中に自分一人しか存在していなかったら、抱えている悩みの大半は解消される?-のではないでしょうか。

今回はそんな「問題」についてお話しをしたいと思います。

「人と同じようにできない」

クリアリングセッションを受けられた女性Kさんのお悩み。それは「人と同じようにできない」ということでした。

上司から指示を受けたとき、考えすぎた行動をしてそれが裏目に出てしまうと落ち込まれていました。

詳しく伺うと、「エアコンのフィルター掃除をしたら、部屋のドアは閉めておいて」と頼まれたそうです。多くの方は、指示通り掃除終了後ドアを閉めることでしょう。

しかしKさんは次のように考えました。

 

「上司が再度この部屋に入って来るとき、またドアを開けなければいけない」
「ああ言われたけれど、本当は開けておいたほうが親切なのではないか?」
「上司にドアを開けさせるなんて、気が利かないと思われるのでは?」
「両手がふさがっていたら困るのでは?」

 

結局ドアは開けたままにしておいたそうです。

戻って来た上司は「あれ?閉めておいてくれたら良かったのに」とつぶやいたそう。

それを聞いたKさんは、「あー、やっぱり閉めておくのが正解だった」「言われたように閉めればよかった」と指示通りに動かなかったことを後悔したそうです。

「ずっとこうなんです。他の人のように、言われたことをそのまま受け止めて行動するということができないんです」と涙声で話されました。

「受け入れられない自分」

潜在意識を読み取らせていただくと、「愛されたい」「受け止めてほしい」「認めてほしい」という思いが強くありました。

誰かと比較して「愛されない自分」「受け入れられない自分」「認めてもらえない自分」を常に感じている状態だったのですね。

この世に自分しか存在していなければ、そういった感情はそもそも生まれません。

セッション後、Kさんに「『こんなに気を配れる私、気づきのある私、先まで考えられる私ってすごい!』と自分をほめてあげてくださいね」とお伝えしました。

「今、Kさんのいらないエネルギーは手放したので、『そんなこと気にしなくてよかったのに』と相手に言われたとしても、『そうですか』と徐々に流せるようになっていきますよ」

 

その後、Kさんはご主人と同じジムに通い始められました。

そして筋力がついてきたことで自信を持ち、パワーリフティングの大会を目指すまで変わられたのです。

人目や反応を気にしてばかりだったKさんでしたが、そんなこと感じられないくらい積極的な女性になられました。

一人で何でもできることが自立ではない

起きた出来事を環境や人のせいにして生きている方もおられる一方、優しい人ほど他人の問題ごとを背負ってしまったり、皆で協力して解決すればよいことを一人で抱えていたりします。

働きながら子育てしているママさんたちには、家事や育児、仕事に加え、ママ友や先生方、職場の人たち、親戚、近所の方々との付き合いなどもあります。

さまざまな場面で多くのことをこなさなければならないと同時に、それぞれのシーンでときどきの人間関係があります。

成長できたり喜びを感じたりすることもありますが、問題が起き解決したそばから次の課題が降ってくるようなことも少なくありません。

つらくなって身動きが取れない状態になる前に、誰かに「助けて」と伝えましょう。

一人で何でもできることが自立ではなく、「助けて」と言える人が本当の意味で自立しているそうですよ。

自分の機嫌を自分で良くする方法を知っておくことも重要。Kさんのように身体を動かすことも気分転換につながります。読書をしたり、歌を歌ったりすることも良いですね。

また、悩んだら上を向くようにしてください。

人は上を見ながらでは落ち込めないようになっているからです。

上を見ながら「これは自分の問題か?」「他人の問題まで引き受けていないか?」と考えるようにしてみてください。

切り離して考えられるようになると、今まで悩んでいたことがあっさり解決することもありますよ。

 

 

こばやしかつよ(Healing Salon ぽかぽか)

歯科勤務6年半、介護職15年を経てクリアリングと出合い、セッションを受けて人生が大きく変化。自分と同じように葛藤しながら生きている方のお役に立ちたいと思い活動中。

セッションのお問い合わせ、ご予約は公式ラインよりお願いいたします。

 

☟過去の記事はこちら
⑧/自分に帰るお話
⑦/言葉を変えるお話

☟「ライフ」のほかの記事はこちら
生涯の家庭円満!子育て期に夫婦で育てる「最強パートナーシップ」⑬/「夫婦の10年後のイメージは?」
繊細なあなたへ~HSS/HSPについて知ろう⑯感覚系HSPさんの強み

>一覧に戻る

ログインして「コメントを書く」

Access Ranking

Present

プレゼント