育児に行き詰まったり、思い通りにいかないとき、
素敵なパパさんママさんに出会うと、
自分も頑張れる勇気がもらえますよね♪
岡山が楽しく子育てするパパさんママさんでいっぱいになるように-。
子育て奮闘中の素敵なパパさんママさんを紹介します!
三瀬長徳さん(44歳)
吉備中央町
長女16歳、長男12歳
会社員
「笑顔」「子どもの自主性」「他の誰かと比べない」「プラスの言動」を心がけています。とはいっても中々できないことの方が多いですが…。
息子はプロゴルファーを目指していて、生活の大半は基本ゴルフが占めています。これらはゴルフ生活においても大事なことになっていますね。
プロを目指す息子に思うことは、一番はゴルフを楽しんでほしいということ。いつも弟のわがままや、遠征に文句も言わずついてきてくれる娘にも感謝しています。子どもの目標は家族の目標にもなるので、家族全員で頑張っています。
ゴルフという個人スポーツで活躍するためには、コース内での自主性が求められるほか、他の誰かではなく自分との闘いで、ミスがあっても前向きに考えないといけません。
これらはゴルフに関わらず、人生においても大切なことではないかと思っています。
豊富な自然でしょうか。癒やされるだけでなく、そこから得られるものも多いですね。
植物や昆虫がたくさんいて、子どもたちに教えてもらうこともあるんです。自然と触れ合い、日々たくましくなっていく我が子を見るとそう思います。
災害が少ないこともあり、農作物や果物が新鮮で美味しいものがたくさんあることもいいと思います。
円安や物価高で、今後の日本をはじめ地方にどんな影響や変化があるのかは気なっています。
子どもたちへできるだけ経験や情報を一緒に共有していく必要があるかなと…。
今年も子どもと一緒に日本各地へゴルフ遠征を予定していますので、家族で楽しめるときは旅行も兼ねて楽しんでいきたいです!
まだまだ続く家族の目標に向かって、家族がバラバラにならないようより一層団結してがんばっていきたいです。
娘へ
いつも弟のゴルフに付き合ってくれてありがとう
英語力を今以上にレベルアップする目標に向かって、今まで通りがんばってください。
お姉ちゃんならできると思います。
息子へ
毎日ゴルフお疲れさま!
今は成長期もあってうまくいかないこともあったりするけど、まだまだ成長の途中始まったばかり。
今までどおり家族で応援していくので、頑張っていきましょう!
【編集後記】
とにかく笑いの絶えないご家族でした!
こんなパパとママだと子どもは毎日楽しく明るい子に育つんだろうな〜☆
大人は現実を見すぎてついつい子どもの限界を勝手に決めがちですが、三瀬さんご夫妻はお子さんたちの夢や可能性を信じて全力で応援されていて、お子さんたちは本当に幸せだと思います!
息子さんが将来ゴルフ界で有名になるのが楽しみですね!(LaLa編集部・W)
☟三瀬さん親子が昨年実施・参加した大会のレポート公開中!!
・全国のスーパージュニアゴルファーが岡山に集結!/「CATCH YOUR DREAM ジュニアゴルフ競技会」/11月に高梁市で初開催
☟過去の「キラリ★パパさんママさん」もチェック!
・Vol.31髙山淳子さん(岡山市、ピラティスインストラクター)
繊細なあなたへ~HSPについて知ろう③予定詰め込み過ぎ問題-たくさんやってもいい。けれどいっぱいいっぱいになるなら…
【LaLa編集部インタビュー】「ミュージカル落語」でいじめ撲滅に取り組む異色の落語家・三遊亭究斗(さんゆうてい・きゅうと)さん
人生に花が咲くクリアリング~心のブレーキを外します~①/潜在意識のお話
キラリ★パパさんママさんVol.39上村慶子さん(岡山市、カフェ「Of Friday(オブ・フライデー)」経営)
【新連載】心と繋がるセラピー~お母さんの心が楽になるお話①「人に意見を言われただけなのに、なぜか責められている気がしませんか?」