Home>市町村情報

[ 市町村情報 ]

3月 岡山市

【学童校外事故共済制度】

問い合わせ/申込 保健体育課(086-803-1594)

https://www.city.okayama.jp/kurashi/0000004144.html

 

 学校管理下以外での事故による死亡または実治療日数5日以上の傷害(交通事故などは除く)について見舞金を支給する制度です。詳細は同課HPをご覧ください。

 

対象 市内在住の義務教育在学中の児童・生徒

費用 年額300円

申込 各小・中学校または同課窓口へ

 

《見舞金の額》

1等級 死亡したとき 820,000円

2等級 入院・治療日数 180日以上の傷害 150,000円

3等級 入院・治療日数 90日以上の傷害 60,000円

4等級 入院・治療日数 30日以上の傷害 30,000円

5等級 入院・治療日数 5日以上の傷害 15,000円

 

 

【新小学1年生への「子ども医療費受給資格証」の送付】

問い合わせ 医療助成課(086-803-1219)

 

 4月から新小学1年生になる児童宛てに、現在お持ちの「乳幼児医療費受給資格証(白色)」に代わる「子ども医療費受給資格証(黄色)」を3月22日月)に送付する予定です。自動更新しますので手続きは不要です。

 

《小学生の自己負担割合(いずれも保険診療分)》

  • 外来=1割
  • 入院=自己負担なし

なお、ひとり親家庭等医療費、心身障害者医療費の受給資格のある児童については、外来診療は各医療費の受給資格証を、入院診療は「入院用 子ども医療費受給資格証(白色)」(別途申請が必要)を使用します。子ども医療費受給資格証(黄色)が手元に届いた場合はお返しください。

 

 

【ひとり親家庭等医療費助成制度】

問い合わせ 医療助成課(086-803-1219)

 

 ひとり親家庭の親と児童、父母のいない児童、父母のいない児童を養育する配偶者のない人を対象に医療費の一部を助成しています。所得制限などの要件がありますので、詳細はお問い合わせください。なお、現在資格をお持ちで令和3年度に新小学1年生になる児童には、3月22日(月)に受給資格証を送付します。

 

【障害基礎年金等を受給しているひとり親世帯の

「児童扶養手当」が変わります】

問い合わせ こども福祉課(086-803-1222)

https://www.city.okayama.jp/kurashi/0000027614.html

 

 令和3年3月分(令和3年5月支払)から手当額の算出方法と支給制限に関する所得の算定方法が変更され、児童扶養手当が一部受給できる場合があります。対象となる人については、改めて児童扶養手当の申請が必要になります。既に児童扶養手当受給資格者として認定を受けている人は申請不要です。

 今回の変更では、遺族年金、老齢年金などの障害年金以外の公的年金等や障害厚生年金3級のみを受給されている人は対象外です。詳細は同課HPをご覧ください。

 

 

【障害者(児)水泳訓練参加者募集】

問い合わせ/申込 市障害者団体連合会

(TEL 086-272-7881 FAX 086-273-5184)

 

 水泳を楽しみながら、身体機能の保持と回復を図ります。

日時 4月〜令和4年3月の毎月原則第1日曜各日9時30分〜11時30分

場所 市民屋内温水プール(南区豊成一丁目)

対象 在宅の身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳の所持者とその介護者

定員 各回先着50人

 

 

【図書館】

 

行事の開催状況は図書館HPに掲載します。

https://www.ocl.city.okayama.jp/TOSHOW/asp/index.aspx

 

問い合わせは各図書館へ

※祝日が休館日に当たる場合、その翌日も休み(ただし中央図書館を除く)

※行事参加者はマスク着用(乳幼児除く)

 

《中央図書館》

〒700-0843 北区二日市町56

TEL 086-223-3373 FAX 086-223-0093

開館時間 10時〜18時(木曜は11時〜19時)

休館日 月曜(祝日・振替休日は除く)

 

*赤ちゃん絵本読み聞かせ体験

日時 3月10日(水)10時30分〜10時50分

対象 1歳までの赤ちゃん

定員 10組

申込 窓口・電話で3月3日以降に

 

*パネルシアター

日時 3月14日(日)11時30分〜12時

定員 20人

申込 窓口・電話で3月5日以降に

 

*にんぎょうげき

日時 3月20日(祝)15時〜15時40分

定員 20人

申込 窓口・電話で3月12日以降に

 

*おやこおたのしみ会

日時 3月26日(金)10時30分〜11時

対象 1〜3歳

定員 8組

申込 窓口・電話で3月10日以降に

 

 

《浦安総合公園図書館》

〒702-8024 南区浦安南町493-2

TEL/FAX 086-265-6141

開館時間 10時〜18時

休館日 月・第2日曜、祝日

 

*かみしばいのじかん

日時 3月21日(日)11時〜11時30分

定員 先着5組程度

 

*えほんのじかん

日時 3月10日・17日・24日の各水曜14時〜14時30分

定員 先着5組程度

 

*おはなしのじかん

日時 3月28日(日)11時〜11時30分

定員 先着5組程度

 

 

《灘崎図書館》

〒709-1215 南区片岡186

TEL 086-362-5277

開館時間 9時〜17時

休館日 月・第2日曜、祝日

 

*おはなしのへや

えほん「はるかぜさんぽ」ほか

日時 3月17日(水)14時30分〜14時50分

 

*おはなしひろば人形劇ほか

日時 3月21日(日)10時30分〜11時15分

定員 8組

申込 窓口・電話で

 

 

《西大寺緑花公園 緑の図書館》

〒704-8117 東区西大寺南一丁目2-3

TEL/FAX:086-943-2298

開館時間 10時〜18時

休館日 月曜、祝日

 

*えほんのじかん「だるまさんの」ほか

日時 3月13日(日)・24日(水)・27日(土)の各日15時〜15時30分

定員 14人(24日(水)は12人)

申込 窓口・電話で3月2日以降に

 

 

《幸町図書館》

〒700-0903 北区幸町10-16

TEL 086-234-5188、FAX 086-234-5189

開館時間 10時〜20時、土・日曜は10時〜18時

 

*赤ちゃん絵本読み聞かせ体験

日時 3月25日(木)15時〜15時30分

対象 1歳までの赤ちゃん

定員 10組程度

申込 窓口・電話で3月7日以降に

 

*えほんのじかん

日時 4月3日(日)10時30分〜11時

定員 10組程度

申込 窓口・電話で3月23日以降に

 

*おはなしの会

日時 4月4日(日)15時〜15時30分

定員 10組程度

申込 窓口・電話3月23日以降に

 

 

《建部町図書館》

〒709-3111 北区建部町福渡487-1

TEL 086-722-4555 FAX 086-722-4550

開館時間 10時〜18時

休館日 月・第2日曜、祝日

 

*おはなし会「でんしゃでいこうでんしゃでかえろう」ほか

日時 3月27日(日)11時〜11時20分

 

 

《御津図書館》

〒709-2121 北区御津宇垣1629

TEL 086-724-1712

開館時間 10時〜18時

休館日 月・第2日曜、祝日

 

*おはなし会

日時 3月13日・27日の各土曜14時〜14時30分

申込 窓口で3日前までに

 

 

【1歳6カ月児健康診査・3歳児健康診査】

 

 4月受診(御津・建部地区の人は5月受診)の対象者(1歳6カ月児健診=令和元年9月生、3歳児健診=平成29年9月生)に、3月末までに健診のお知らせが届くので、日時などを確認の上、保健センターなどで受診してください。

 

1歳6カ月健康診査

https://www.city.okayama.jp/kurashi/0000015271.html

 

3歳児健康診査

https://www.city.okayama.jp/kurashi/0000015344.html

 

 

【初めての離乳食講習会】

https://www.city.okayama.jp/kurashi/0000015422.html

 

対象 初めて離乳食を始めようとする保護者

持参品 親子手帳(母子健康手帳)

申込 市電子申請サービスで事前申し込み

その他 託児なし

 

〈北区中央保健センター〉

日時 4月16日①11:00〜12:00②14:00〜15:00

申込受付開始日 3月16日

 

〈東区保健センター〉

日時 4月20日①11:00〜12:00②14:00〜15:00

申込受付開始日 3月19日

 

 

【子どもの歯の相談】

 

 対象は1歳から就学前の幼児です。親子手帳(母子健康手帳)を持参。希望者にはフッ素塗布(1,000円)を行います。

日時 3月16日13:30〜15:00

場所 南区西保健センター

※令和3年度からは内容を変更し、歯科相談事業を行います。詳細は4月以降に市HPでお知らせします。

【育児相談のお知らせ】

https://www.city.okayama.jp/kurashi/0000027317.html

 

◆さんさん育児相談(旧赤ちゃんすこやか相談)

問い合わせ 健康づくり課母子歯科保健係 (086-803-1264)

 

対象 1歳未満の乳児の保護者

持参品 親子手帳、バスタオル

内容 4月より予約制で各相談会場において、身長・体重などの計測や、発育・発達に関する育児相談を行います。日時、会場、予約方法など詳細については、市HPをご確認ください。要予約。

 

 

◆オンライン育児相談

問い合わせ 健康づくり課母子歯科保健係 (086-803-1264)

 

対象 1歳未満の乳児の保護者

内容 4月よりオンラインにて、発育・発達に関する育児相談を行います。実施日時、予約方法など詳細については、市HPをご確認ください。要予約。

 

>一覧に戻る

ログインして「コメントを書く」

Access Ranking

Present

プレゼント