開催中の木下大サーカスとコラボ中の「キラリ★パパさんママさん特別編!」
2人目は前回のネルダさんのダンナ様、ジャグリングパフォーマーのブライアンさんをご紹介します!!
ブライアン・ドレスナーさん(35歳)
アルゼンチン出身
長男 15歳、次男 7歳、長女 1歳半
ジャグリングパフォーマー
9代続くサーカス一族に生まれ、私もサーカスアーティストとして27年間活動しています。
木下サーカスには2014年、スペインでエージェントを介して入団。ボウリングのピンやハット、リングを使ってのジャグリングパフォーマンスをしています。
木下大サーカスでは、12か国80人くらいの人が一緒に暮らしています。国籍が違っても、みんながお互いの子どもの面倒をみているビッグファミリーです。
子育てには大きな責任が伴います。毎朝子どもが起きたときから愛情、希望が持てるようなコミュニケーションを大事にしています。
何が起こるかわからないので、怖いときがあります。考えていると夜寝られないこともありますが、毎日の生活の中、慣れていくことで少しずつ解消されていきます。
子どもが病気の時が一番大変です。長男が7歳のとき、夜中におなかが痛くなって病院に連れて行きましたが、通訳がいなくて大変でした。
毎年一回、サーカス界のオリンピックともいわれるフェスティバルがモナコで開かれているのですが、そこでトップになりたいと思っています。
夢見ることをやめないで、「良い人」になってください!周りの人と仲良く幸せに暮らすための努力をしてほしい!
【編集後記】
取材中、ご両親と同じく木下大サーカスでデビューされている長男さんに偶然お会いすることができました。
しっかりした息子さんを見ていると、「ブライアンさんの愛情をしっかり受け取ってらっしゃるんだろうな」と感じました。とにかく家族への愛情が深い!
また「日本の治安がいい」と言ってくれたのは、岡山人として嬉しかったです(笑)
慣れない異国での生活と子育ては不安もたくさんあると思います。でも、そこもみんなでカバーし合える“木下大サーカスファミリー”の力はすごいなと感動しました!
お互い助け合うという精神を見習いたいと思いました^^(LaLa編集部:H)
↓木下大サーカス岡山公演の詳細はこちら
山陽新聞紙齢5万号記念 木下大サーカス創立120周年 木下大サーカス岡山公演 6月26日~9月7日 岡山ドーム東隣特設会場
↓合わせて読みたい!「木下大サーカス」に関する記事はこちら
【キラリ★パパさんママさん特別編!】in木下大サーカス! ネルダ・ベレンさん(フラフープパフォーマー)
【イベントレポート】LaLa Okayama×木下大サーカス/親子記者取材「パパママ、ボクやワタシが気になる『なぁに?』を団員さんに直接聞いてみよう!」
繊細なあなたへ~HSPについて知ろう③予定詰め込み過ぎ問題-たくさんやってもいい。けれどいっぱいいっぱいになるなら…
【LaLa編集部インタビュー】「ミュージカル落語」でいじめ撲滅に取り組む異色の落語家・三遊亭究斗(さんゆうてい・きゅうと)さん
人生に花が咲くクリアリング~心のブレーキを外します~①/潜在意識のお話
キラリ★パパさんママさんVol.39上村慶子さん(岡山市、カフェ「Of Friday(オブ・フライデー)」経営)
【新連載】心と繋がるセラピー~お母さんの心が楽になるお話①「人に意見を言われただけなのに、なぜか責められている気がしませんか?」