Home>育てる

[ 育てる ]

「おかやま☆輝く女性☆未来設計応援事業」リポート

岡山県では、さまざまな職場やキャリアステージで活躍する女性を紹介するとともに、活躍する女性同士の交流の場を提供していく事業「おかやま☆輝く女性☆未来設計応援事業」を展開しています。事業内容や展望について、県の県民生活部男女共同参画青少年課、総括参事 高木 克己さんと主幹  的場 靖さんに伺いました。 

Q:事業の概要

子育てをしながら働く女性や職場でリーダーシップを発揮している女性など多様に活躍する姿の紹介等を通じて、女性が夢を持って自らの仕事の将来像を描けるように応援する事業です。

 

★取組1

昨年8月に開設したウェブサイト「あなたも輝く☆晴れの国女子」(https://www.rolemodel.pref.okayama.jp/)で県内の様々な業種や職種、キャリアステージで活躍する女性をロールモデル(目指したいと思える女性)として紹介し、仕事のやりがいやキャリアプラン、仕事と生活の両立方法、これから輝きたい女性へのメッセージなどを発信しています。毎月3名程度(10日、20日、30日に更新)の様々な女性の姿を紹介していますので、働く女性の皆さんがそれぞれ抱えている悩みを解決するヒントを見つけていただきたいと思います。

 

★取組2

若手社員や産休・育休復帰社員、管理職など同じような立場(カテゴリー)の女性が集まって、3回の意見交換会を開催します。

1回目:10月11日(金)午前「カテゴリー別意見交換会」

2回目:10月11日(金)午後「カテゴリーを越えた意見交換会」

3回目:11月18日(月)「ロールモデルを交えた意見交換会」

現在、参加者を募集していますので、ぜひ、御参加ください。

★取組3

働く女性や再び働きたい女性、大学生・高校生、女性の活躍を考える企業の皆さんを対象に、11月18日(月)に岡山大学JunkoFukutakeHallでウェブサイト「あなたも輝く☆晴れの国女子」で紹介したロールモデルが出演するトークイベント「私の働き方発表会」を開催します。ロールモデルの挫折や成功体験を直接聞くことで、自身のキャリア形成意欲の向上や不安解消方法などを見つけてください。また、同じ会場では、家事時短術やファッション・メイク等の紹介ブースも設置し、働く女性を幅広く応援します。

Q:対象はどのような方々ですか?

「意見交換会」では、女性若手社員、女性育休復帰社員、女性管理職、男性管理職の4つのカテゴリーを設けています。 「将来のキャリアビジョンについて他の人はどう考えているのだろう?」、「結婚、出産後の働き方がイメージできない」、「時短勤務、フルタイムどちらを選ぶべき?」など他の人はどう考えているのか聞いてみたい方や「子育て中の女性への業務配分」、「女性管理職の育成方法」、「結婚、出産などのライフイベントの把握方法」など他社はどうしているのか聞いてみたい方など、意見交換会に参加して、課題の解決やネットワークづくりにつなげてみませんか。

 トークイベント「私の働き方発表会」では、現在働いている女性、これから働きたい女性、さらに社会に出る前の学生を主な対象者として想定していますが、どなたでも御参加いただけます。ロールモデルの挫折や成功体験を直接聞きくことで、自身のキャリア形成意欲の向上や不安解消方法などを見つけていただければと考えています。

 

Q:昨年度の効果、反響はいかがでしたか?

ウェブサイト「あなたも輝く☆晴れの国女子」では、県内の金融業、マスコミ、サービス業、製造業など様々な業種で事務、営業、記者、研究・開発などの職種で活躍している若手社員、中堅社員、管理職、経営者をロールモデルとして20人紹介し、働く女性の悩みや不安の解決をお手伝いしました。

意見交換会では、女性若手社員、女性育休復帰社員、女性管理職、男性管理職の4つのカテゴリーで計3回実施しました。参加された方からは、「同じような状況の中で頑張っている方々の意見を聞いてもっと頑張ろうという気持ちになった」、「異業種の方々と交流ができ、気づきが多くあった」など前向きな意見を多数いただきました。

トークイベント「私の働き方発表会」では、イオンモール岡山5階未来ホールで開催し、約130人の方に御参加いただきました。ウェブサイト「あなたも輝く☆晴れの国女子」で紹介したロールモデル4人が出演し、仕事のやりがいや将来のキャリアプランなどをインタビュー形式で紹介しました。

参加された方からは、「皆さんの前向きな本音が聞けて良かった」、「岡山ではこういうセミナーや集まりが少ないのでどんどん開催して欲しい」、「自分のこれからのキャリアデザインの参考になった」、「就活に向けて企業探しの軸の一つを見つけることができた」などの御意見をいただき満足度の高いイベントになりました。

 

Q:事業が始まった背景をお聞かせください

平成28年度に実施した「岡山県女性の活躍推進に関する企業意識調査」で、今より責任が重くなる、仕事と家庭の両立が不安などの理由から、女性に管理職への就任を断られた企業があることが分かりました。また、(独)国立女性教育会館の調査により、女性は就職2年目で管理職志向の減退が顕著になるなどの課題も明らかになりました。

こうしたことから、女性の悩みや不安を解決し、女性自身の活躍する意欲を喚起し、夢を持って自らの仕事の将来像を描けるよう応援していく事業として平成30年度からスタートしました。

 

Q:LaLaOkayamaの会員は女性が大半ですが、女性が子育てをしながら働き続けるために、県として目指していることは何でしょうか?

岡山県では、女性活躍推進計画を策定し、政策・方針決定過程への女性の参画促進や、様々な分野における女性の活躍の場の拡大、女性のチャレンジ支援、ワーク・ライフ・バランスの実現などを重点目標に女性活躍に向けた環境づくりを支援しています。

今後とも、県民や企業、NPOなど様々な団体と連携し、女性が能力を最大限発揮できる社会の構築に取り組んでいくこととしています。

 

>一覧に戻る

ログインして「コメントを書く」

Access Ranking

Present

プレゼント