Home>育てる

[ 育てる ]

子どもとのお出掛けに悩むママへ!木のおもちゃと専門家のサポートがあなたのもとへ〜高梁川流域エリア「おでかけ子育てひろば」〜

高梁川流域エリアで実施されている「おでかけ子育てひろば」をご存知ですか?木のおもちゃをたくさん積み込んだ車で、子育て支援の専門家が希望するママのもとへ訪問。子どもたちは木のおもちゃに触れられ、ママたちは日ごろの育児の困り事を話すことができる-、子育て中の親子が気楽に集えてつながれる場として広がっています。今回は、「近くに子連れでお出掛けできる場所がない」「外出したいけどなかなか機会がもてない」など、子どもとのお出掛けに悩むママにオススメのおでかけ子育てひろばについて、運営メンバーの皆さんに取材させてもらいました。

立ち上げのきっかけは?

コロナ禍により「孤」の子育てが加速しているお母さん方の現実を見て、親子や子ども・親同士でつながることができる、居心地の良い交流場所があるといいなと思い、今年7月から事業を開始しました。

 

どのようなメンバーで運営されていますか?

倉敷市の「NPO法人子育て応援ナビぽっかぽか」と、新見市の「一般社団法人にいみ木のおもちゃの会」が連携して運営しています。「子育て支援」をキーワードに医師、理学療法士、助産師、保健師、保育士、社会福祉士、元教員など、さまざまな分野の専門家の方々へ協力をお願いしています。

 

利用料や対象地域、対象年齢は?

おでかけ子育てひろばは、「移動木のおもちゃひろば&子育て相談事業」として倉敷市の地域連携推進事業に採択されており、無料で利用できます。対象地域は倉敷、総社、高梁、新見、笠岡、浅口、井原市、早島、里庄、矢掛町の高梁川流域7市3町。主に0~3歳までのお子さんがいる母子を対象としています。

利用までの流れや当日の様子は?

電話やインスタグラムのDMでお申し込みいただいた後、地域の公民館など開催場所をご準備いただき、日程を調整します。当日は約1時間~1時間半程度、木のおもちゃいっぱいのゆったりとした空間でくつろぎタイムを過ごせます。スタッフと普段着的会話からの育児相談などもでき、自由な雰囲気です。

どのような方が利用できますか?

対象地域にお住まいの子育て中の方ならどなたでも利用できます。これまで親子クラブや助産院、個人のママなど、お一人からグループまでさまざまな方からお申し込みいただきました。地域のつながりを大事にしているので、お一人で申し込まれた場合はほかの参加者を公募し、数人のグループ単位で開催させていただいています。近くに交流の場があまりない、外出の機会が少ない方などは是非お申し込みの上、広場に足を運んでいただきたいです。乳幼児期の子どもたちの発達にも活かしていただけたらと思います。

最後にママたちにメッセージをお願いします!

日々子育てに奮闘するあなたのもとに出掛けます。子育て中のママだけでなく、お近くに子育て中のママがいる方も、お一人様から気軽にお問い合わせください。あなたの町でお会いできる事を楽しみにしています。

 

お申し込みはこちら

電話にて090-1016-2252(にいみ木のおもちゃの会代表 藤本)

Instagram DMにて

Instagram

 

◆お申し込みから広場開催の流れ

①お申し込みいただく(電話、インスタDMにて)

②会場の準備をしていただく

③スタッフとの日程調整

④開催

 

【取材後記】

実際に利用されたママからは

  • 子どもへの声掛けや対応が参考になった。日常では気付けなかった
  • 見たことない木のおもちゃに触れることができてよかった。
  • 我が子がどんなものに興味があるのか知れて参考になった。
  • いろいろな地域のママたちと出会うことができた。
  • スタッフさんとの話の中で「完璧でなくていい」と気持ちがラクになった。

などの感想が寄せられているそうです。

 

温もりある木のおもちゃ&子育ての専門家のサポートの組み合わせで、「こんな広場欲しかった!」と思う子育てひろば。みんなで子育てできる環境の中、ママも子どももホッと一息つきながら笑顔で過ごす姿が目に浮かびます。対象地域のママさんは是非、利用してみてくださいね!

編集部:竹内真紀

 

>一覧に戻る

ログインして「コメントを書く」

Access Ranking

Present

プレゼント