Home>育てる

[ 育てる ]

忙しいママに!元保育園の給食の先生が提案する 「季節の野菜を取り入れた簡単!離乳食レシピ」⑤ズッキーニ

 

岡山の子育てママの皆さん、こんにちは!元保育園の給食の先生で離乳食コンシェルジュの木村ひろこです。本記事では「これから離乳食が始まる」「離乳食真っ最中」のママに向けて、季節の野菜を取り入れた簡単・離乳食レシピをご提案しています。「日々子どもの世話で忙しい…」「離乳食も考え、大人のごはんも考え、毎日嫌になっちゃう…」「お料理苦手なのに離乳食まで大変…」などお悩みのママ必見!ポイントを押さえて手間(=工程)少なく簡単に、さらになるべくなら大人のごはんと一緒に作れて一石二鳥!そんな離乳食レシピをご紹介します!

 

今月の野菜は、ズッキーニ

今の季節、スーパーなどで目にする機会が増えるズッキーニ。初夏~夏にかけて旬を迎える野菜です。キュウリに似た見た目ですが、実はカボチャの仲間。火を通すとトロリと舌触りのなめらかな食感で、癖がないため実は離乳食に使いやすい野菜なんです。離乳食では初期からすべての時期で活用できますよ。リーズナブルに手に入る今の時期、離乳食にズッキーニを取り入れてみませんか!

 

◎離乳食に取り入れる際のポイント

離乳食で使う際は皮を取り除きます。種もしっかり目視できる程度のものがある場合は包丁かスプーンで取り除いてから調理しましょう。

 

それでは、離乳食初・中・後期以降に使える簡単ズッキーニの離乳食レシピをご紹介します。それぞれ材料も工程もシンプルなものばかり。是非お試しくださいね。

 

【離乳食初期・ズッキーニと鯛のトロトロ】

材料

ズッキーニ 15g

刺身の鯛 1切れ(約10g)

水、もしくは昆布だし 200cc

 

作り方

①ズッキーニは皮と種を取り除く。大人の一口大程度の大きさに切る。

②沸騰した湯、もしくは昆布だしに、①・鯛を入れる。

③ズッキーニが半透明になり、親指と薬指で簡単につぶれる程度の柔らかさになれば、火を止める。

④粗熱が取れたら、それぞれ裏ごしをする。

⑤網の裏に残っているものをスプーンで取る。固めな場合はポタージュ状になるまで茹で汁でのばす。

裏ごしのみ

ポタージュ状

⑥それぞれ器に盛り付ける。

 

◎ワンポイントアドバイス!

しっかり火を通したズッキーニは、スッと裏ごしできるくらいトロトロになります。⑤の工程で鯛の旨味が茹で汁に出ます。ポタージュ状にのばす際、白湯ではなく茹で汁を使うとさらに美味しくなりますよ。

 

【離乳食中期・ラタトゥイユ風煮込み】

材料

ズッキーニ 15g

タマネギ 15g

ミニトマト 1個

トマトピューレ(塩分不使用) 小さじ1

水、もしくは昆布だし  200cc

 

作り方

①ズッキーニは皮と種を取り除く。ズッキーニとタマネギは大人の一口大程度の大きさに切る。ミニトマトは縦半分に切り、種をスプーンで取り除く。(皮は茹でた後取り除けるのでそのままで可)

②鍋に水、もしくは昆布だし、タマネギを入れる。

③沸騰したらズッキーニ、ミニトマト入れ、しっかり柔らかくなるまで煮る。

トマトの皮がふやけて外れたら取り除く。

④一旦火を止め、野菜をみじん切り~3㎜程度の食べやすい大きさに切る。

⑤鍋に大さじ1程度の茹で汁を残し、残りは捨てる。④を戻し入れ、トマトピューレを加えて再び火にかける。沸騰したら出来上がり。

◎ワンポイントアドバイス!

本来のラタトゥイユは炒め煮にしますが、離乳食中期の赤ちゃんでも食べられるように煮るだけにしています。野菜を最初はやや大きめ(大人の一口大程度)で煮て火が通った後に刻む理由は、その方が早く柔らかく煮えるため。実際に保育園の離乳食作りでも活用していた調理方法です。

 

◎大人と離乳食いっしょごはん

【離乳食後期&完了期・ズッキーニのチーズピカタ】&【大人用ズッキーニのチーズピカタ】

材料(大人用・離乳食用あわせて)

ズッキーニ 150g

卵 1玉

小麦粉 小さじ1

粉チーズ 大さじ1

オリーブ油、もしくはバター 適量

 

作り方

①離乳食用ズッキーニ40g程度は皮と種を除き、スティック状に切る。残りの大人用は輪切り~半月切りにする。

②ズッキーニに薄く小麦粉をまぶす。

③先に離乳食用を調理します。卵を割りほぐし、粉チーズ少々を加え混ぜる。

離乳食用の粉チーズはごく少量、風味付け程度

 

④卵液にズッキーニを入れ絡める。

⑤フライパンに薄くオリーブ油もしくはバターを熱し、弱火で両面を焼く。

⑥続いて大人用を調理します。卵液に粉チーズの残りをすべて加え混ぜる。

⑦離乳食④⑤の手順と同様に焼く。片面が焼けたらひっくり返す。卵液が残っていたらフライパンの隙間に回し入れる。

 

◎ワンポイントアドバイス!

ズッキーニは火を通すと柔らかくなりますが、卵のコーティングのおかげで手で握っても潰れにくく、つかみ食べの練習にも最適。切り方と粉チーズの量を変えるだけで大人も赤ちゃんも一緒のごはんが支度できる離乳食の取り分け、忙しいママに是非試して頂きたいレシピです!大人用はトマトケチャップや塩を付けたりお好みでお召し上がりください。

今回の離乳食レシピ、いかがだったでしょうか!旬の味を離乳食に取り入れる方法、試していただけると嬉しいです。また来月もお楽しみに!

 

木村ひろこ

瀬戸内市出身、岡山市在住。自然豊かな環境で育ち、自然と野菜が大好き。夢は海の見える場所でブリュワリー併設のカフェを開くこと。元保育園給食従事の経験を元に離乳食コンシェルジュとして活動。離乳食、こどもおやつ、こどもクッキング、手作りお味噌の会、野菜作り置きなどの各種講座を開催中。一社)離乳食インストラクター協会認定講師。LaLaOkayamaホームページにて、子連れでしっかり遊べる!「岡山オススメ公園ナビ」を月1回連載中。

Instagram @kimura.hiroko_kayaya

BLOG 忙しいママのために♡簡単&時短の離乳食作りを応援!離乳食コンシェルジュ 木村ひろこ
https://ameblo.jp/premiere-hiroko

↓過去の記事はこちら

忙しいママに!元保育園の給食の先生が提案する 「季節の野菜を取り入れた簡単!離乳食レシピ」④新タマネギ

忙しいママに!元保育園の給食の先生が提案する「季節の野菜を取り入れた簡単!離乳食レシピ」③キャベツ

 

↓「育てる」のほかの記事はこちら

「母乳育児」~授乳や母乳を通じて母子の絆づくりを~/presented by 三宅医院グループ

[歯科医師ママの健康教室] 丸かじりでお口を育てる!

>一覧に戻る

ログインして「コメントを書く」

Access Ranking

Present

プレゼント