Home>育てる

[ 育てる ]

[歯科医師ママの健康教室] だらだら食べがむし歯の原因になる理由

 セミの大合唱が聞こえてくるようになりました。真夏のピークをむかえています。

夏休みをお家で過ごす時間が多くなり、食生活のリズムがくずれていませんか?

 

むし歯になる仕組み

☆飲食をした時には、お口の中の菌が歯を溶かす酸をつくります。

☆つくられた酸で、お口の中はしばらく酸性になります。

☆この状態がくり返し長く続くと歯に穴があいてしまいます。

 

むし歯から守ってくれる仕組み

★飲食が終わると唾液が時間をかけてお口の中を中和してくれます。

★お口の中が中性の時間がくり返し続くと、唾液からカルシウムやミネラルが回復します。

 

だらだら食べはむし歯の原因になる

 だらだら食べ続けると、むし歯になるしくみは働き続けて、むし歯から守ってくれるしくみが働きません。

その結果、歯が溶け続けて穴が開いて治療が必要なむし歯になってしまいます。

たとえば、1日に同じ量のお菓子やジュースを

①少しずつ30分以上だらだら食べたり飲んだりし続ける場合

②15分以内にまとめて食べたり飲んだりする場合

 

では、①がむし歯になりやすく

②がむし歯になりにくいのです。

 

むし歯予防には、食生活のリズムが大切

むし歯予防に大切な食生活のリズムづくりのポイントをまとめると

★おやつは1日1回15分程度にまとめて食べること

★甘い飲み物を飲む時は、おやつの時間に飲むか、食後にまとめて飲むこと

★のどが渇いた時には水やお茶を飲むこと

の3つです。

 

長期のお休み中は生活リズムがいつもと変わるため、生活リズムが崩れがちです。

普段どおりの時間に起きることや1日3食を摂る、十分な睡眠を摂るなど健康的な生活を送るように心がけて健康で楽しい夏休みを過ごしましょう。

 

 

 

 

横道由記子

岡山大学歯学部を卒業後、岡山市内で父親の歯科医院に勤務しながら二児の母親として読者2000人のメルマガ「歯科医師ママのむし歯予防」を6年間発行。

2013年に「お口の健康を通して人の幸せに貢献する」という理念のもと和気歯科医院の二代目院長となる。

2014年より、歯科医院の枠をこえて、人の幸せに貢献したい想いからリス企画ビジョンを立ち上げ、健康教室やイベントを開催している。

 

ハピリスキッズクラブ 公式LINE

https://lin.ee/4r8Kjez

 授乳、抱っこ、離乳食、むし歯予防、歯並びのことなど歯医者さんに聞いてみたいことを公式LINEから無料で相談できます。

 

↓↓ハピリスキッズクラブが生まれた和気歯科・小児歯科の情報はこちら

和気歯科・小児歯科 Facebook

https://www.facebook.com/wakeshika/

 

和気歯科・小児歯科 Instagram

https://www.instagram.com/wakeshikaiin/

 

 

☟過去の記事はこちら☟

[歯科医師ママの健康教室] 暑い夏!飲み物の選び方に注意しよう!

[歯科医師ママの健康教室] 丸かじりでお口を育てる!

 

☟【育てる】のほかの記事もチェック☟

子連れでしっかり遊べる!「岡山オススメ公園ナビ」⑥/昨夏オープンした屋内遊び場!和気町こども広場と和気鵜飼谷交通公園

【LaLa編集部インタビュー】親業とは?/”今からでも遅くない!”~何歳からでも始められる心に寄り添う子育て法~

 

 

>一覧に戻る

ログインして「コメントを書く」

Access Ranking

Present

プレゼント