Home>育てる

[ 育てる ]

ママ楽♪おやこの作り置き/かんたん“時産”ごはんのススメ⑪保育園給食の人気メニュー!鶏肉のマーマレード焼き

岡山ママの皆さん、こんにちは!

元保育園の給食の先生で、時産料理講師の木村ひろこです。

※時産をご存じない方は初回記事参照

今回も日々忙しいママに向け、親子で食べられるカンタン時産ごはんをご紹介します♪

 

【今月の作り置き 鶏肉のマーマレード焼き】

今回は、保育園の給食から子どもたちに人気のメニューをご紹介!

工程が簡単手軽に美味しく作れるので、是非お試しください♪

 

【材料】

鶏もも肉 1枚(約300g)

醤油 大さじ1

酒 大さじ1

マーマレード 40g

 

【作り方】

①鶏もも肉を一口大に切る。

②袋に鶏もも肉、調味料全てを入れて揉み込む。

③袋の空気を抜き30分ほどおいて漬け込む。

④フライパンに③を調味だれごと入れ、弱めの中火でゆっくりと両面を焼けば完成!

 

【ワンポイント!】

今回は一枚肉の調理法を紹介しましたが、「唐揚げ用」などカット済み商品を使うと漬け込んで焼くだけのスピードメニューに早変わり。

④の工程ではタレが焦げ付きやすいので火加減に注意しましょう。

魚焼きグリルやトースターで焼くとより香ばしく仕上がりますよ。

 

↓過去の記事はこちら

⑩かんたんミートボール

⑨保育園メニューかみかみサラダ

 

↓「育てる」のほかの記事はこちら

初めての育児 in 岡山/0~1歳ママ応援特集/一年間の成長過程を追う/1月

理学療法士ママの「赤ちゃんの成長発達で大切にしたいこと」⑧【首すわりと縦抱っこについて】

 

 

木村ひろこ

岡山県瀬戸内市出身、岡山市在住。自然豊かな環境で育ち自然と野菜が大好き。夢は海の見える場所でブリュワリー併設のカフェを開くこと。一社)離乳食インストラクター協会認定講師。オンラインこども料理教室、作り置き料理レッスンはリアル&オンラインで開催中。

お問い合わせはInstagramのDM、もしくはこちらからご連絡ください。

>一覧に戻る

LaLa Okayama 会員登録

Access Ranking

Present

プレゼント