Home>健康

[ 健康 ]

暮らしに役立つ「色のチカラ」~心と身体に効く色彩心理のススメ~⑭グレーの心理~しなやかに生きるコツ!


こんにちは!公認心理師で色彩心理カウンセラー、そして元保健室の先生の小笠原真紀子です。

色には「心と身体のバランスを整えるチカラがある」ってご存じですか?

色彩心理は天秤のようなもので、「心のバランスがポジティブとネガティブのどちらに傾いているか?」がわかります。

気になる色、選ぶお洋服、インテリア、お子さまの塗り絵などからも、心や身体の状態がわかります。

色の不足はお子さんの発達にも影響します。

視覚は五感の中でもずば抜けて情報量が多いので、色の刺激が少ないと脳への刺激が少なくなり、知性や豊かな情緒を育むチカラが育ちにくいと言われています。

 

前回は「紫の心理~『フツー』に合わせすぎていませんか?!」でした。

今日はグレーのお話です。

 

◇グレーの心理

■P(ポジティブ・キーワード)

柔軟性、つつましさ、控えめ、やさしさ

■N(ネガティブ・キーワード)

優柔不断、目立ちたくない、感情を表に出したくない

 

◇万能プレイヤーのグレー

神仏の色・グレーは「つつしみ深さ」を表します。

悪目立ちせず、誰にも嫌われることがないグレー。それどころか、何色にでも合わせられる万能色です!

グレーのジャケットが一枚あれば、どんなシーンでも活用できちゃいますね。

無難な服に黒を選ぶ方も多いですが、意外にも!黒って目立つんですよ!黒は目に刺激が強い色だから。

例えば保護者会の役員決めの日って「目立ちたくないわぁ…」って思いませんか?そんな日のお洋服は黒ではなくズバリ!グレーをオススメします!

そして、目を疲れさせない色なのでSNSの基本色に良いと言われています。

上手にグレーをお使いくださいね!

 

◇「自己主張しない」っていけないこと?

「仕事がデキル人」って、どんなタイプの人をイメージしますか?リーダーシップがとれて、バリバリのキャリアウーマン?

確かにそんな「デキル方」もいるでしょう。でも「縁の下の力持ち」的な、サポート上手な方に救われることがないでしょうか。

いわゆる秘書さんタイプ。自分が前に出るのではなく裏方からバックアップする。自分では気がつかない所をそっとサポートしてくれる。

まさに!グレーの「控えめな優しさ」なんです。

 

産業心理学で「リーダーシップ理論」というのがあります。

リーダーシップというと「指示型=トップダウン」をイメージするかもしれませんが、最近は「サーバントリーダータイプ」が評価されています。

サーバントとは「使用人・召使い」という意味。上から一方的に命令して動かすスタイルではなく、秘書さんのように裏方に回りながらも、部下の良きところを発揮できるようお互いの得意・不得意を考えながら、チームをまとめて結果を出す支援型リーダーシップのこと。

裏方さんの役割って大きいんですよ!

「自分の意見をハッキリ言いなさい」とか、自己主張できないのはいけないことのように言われる昨今ですが、自分が前に出るのではなく寄り添う・伴走するという応援の仕方もあります。

それぞれの個性を活かして、良い人間関係を作れるとよいですね。

 

◇今は決めないという選択肢もアリ!

白と黒の中間色のグレー。すりガラスのように、何かぼやかしておきたいときに好まれる色です。

「優柔不断な自分がイヤ」-そんな方もおられるかもしれませんが、その問題って今すぐ決めないといけませんか?

白黒はっきり決めず、今はそのタイミングを待つという選択肢もあります。流れにまかせて過ごす中で、新しいアイデアや解決方が浮かんでくるかもしれません。

そのタイミングはいずれやってきますから大丈夫!良い意味の柔軟さを持ち、しなやかに生きましょう♪

 

グレーの心理でした。

それでは、また来月♪

**********************************************************

キラキラのグラスキューを使ったまったく新しいカラーセラピーです。
遊び感覚で楽しんでいただきながら、お客様に寄り添い、丁寧にお話をお聴きいたします。
詳しくはこちらから↓

M’s colorホームページ
ブログ
Instagram

おがさわら まきこ(公認心理師/色彩心理カウンセラー/スクールカウンセラー)

保健室の先生歴27年間を経て、現在は心理職として活動中。「未来を変えるチカラはあなたの中にある!」-脳科学に基づく心理学と、色彩心理をつかったオリジナル手法で、あなたの心を”みえる化”し、なりたい未来につなぎます。

『人生、50代まではリハーサル、60代からが本番よ!』
by鈴木NORA(「オルケスタ・デ・ラルス」ヴォーカリスト)

私たちは、人生のリハーサル真っ最中です♪

リットリンク

 

***************************************************************
\色彩心理を体験してみませんか?/

【ポコアポコカードリーディング】

***************************************************************

 

☟合わせて読みたい【体験レポート】
【LaLa編集部体験レポ!】「みるみる心が見えてくる 塗り絵で色彩心理を体験してみよう!」@三井アウトレットパーク倉敷/十人十色の塗り絵であなたの心を“みえる化”!

 

☟過去の記事はこちら
・⑬紫の心理~「フツー」に合わせすぎていませんか?!
・⑫黒の心理~ときにはそっとしておいて

>一覧に戻る

ログインして「コメントを書く」

Access Ranking

Present

プレゼント